大阪府の看護師の平均年収は?東京都との比較や年収アップの方法6選【2025年版】

公開日:2025/10/07 更新日:2025/10/08
記事サムネイル画像

「大阪府で働く看護師の平均年収は東京都と比べて高いの?」「大阪府で年収アップできる方法を知りたい」

看護師として大阪府で働いている方は、自分の年収が全国やほかの地域と比べて高いのか、気になっていませんか。漠然とした不安を抱えたままでは、今後のキャリアプランも立てにくいものです。

この記事では、大阪府の看護師の平均年収や年収アップを目指す方法を紹介します。自分の現状を把握でき、より良いキャリアを築くヒントを見つけられるでしょう。

求人デフォルト画像

【管理者候補募集】月給40万円~+賞与年2回!施設内訪問中心・移動少なめ/電動自転車でらくらく勤務

事業所名

アルト訪問看護ステーション

雇用形態

常勤

給与

月給 400,000円 ~ 500,000円

就業場所

〒557-0063 大阪府大阪市西成区南津守1-5-24
有給取得率ほぼ100% 駅チカ 週休2日制
詳細を見る

【 寝屋川市 ・常勤】 美容手当や旅行支援、子育て支援などの福利厚生充実☆しっかり働いてしっかり稼ぐ! 訪問件数に応じて歩合給もあります!訪問看護未経験でもOK !

事業所名

おかもと訪問看護ステーション 寝屋川

雇用形態

常勤

給与

月給 400,000円 ~ 500,000円

就業場所

〒572-0035 大阪府寝屋川市池田旭町24番22号サンライズ柴田103号
年収500万以上可能 週休3日制
詳細を見る
求人デフォルト画像

【管理者募集】想定年収600万円~750万円! クリニックが運営するオープン2年目拡大予定の職員3名の事業所です。

事業所名

訪問看護ステーションさつき通り

雇用形態

常勤

給与

月給 500,000円 ~ 625,000円

就業場所

〒595-0805 大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1丁目15番31号勝仁ビル301号室
年収600万以上可能 駐車場用意 駅チカ
詳細を見る
事業所からスカウトがもらえる

大阪府で働く看護師の平均年収は559万8,300円

厚生労働省「令和6年賃金構造基本統計調査」によると、大阪府で働く看護師の平均年収は559万8,300円です。全国的に見ても年収が高い傾向にある地域といえます。ここでは、その年収の内訳と手取りを詳しく解説します。

事業所からスカウトがもらえる

大阪府で働く看護師の平均年収の内訳

平均年収559万8,300円
平均月収37万7,500円
平均賞与106万8,300円
参考:令和6年賃金構造基本統計調査|厚生労働省

大阪府で働く看護師の平均月収は37万7,500円で、この月収の12ヶ月分に、年間賞与106万8,300円を加えたものが平均年収です。この内訳を理解すると、給与体系がわかり、今後の年収アップの目標設定に役立つでしょう。

事業所からスカウトがもらえる

大阪府で働く看護師の手取り

平均年収559万8,300円の看護師の手取りは、約419万~475万円が目安です。

年収から社会保険料や税金が差し引かれるため、手取りは額面のおよそ75~85%といわれています。大阪府で生活していくためには、額面だけでなく、手取り額を把握することが大切です。

事業所からスカウトがもらえる

大阪府と別地域の看護師の平均年収を比較

大阪府と別地域の看護師の平均年収を比較することで、大阪府の年収水準をしっかり確認できます。

  • 大阪府と全国の看護師の平均年収
  • 大阪府と東京都の看護師の平均年収
  • 大阪府と京都府の看護師の平均年収
  • 大阪府と兵庫県の看護師の平均年収

この比較をとおして、給与面でのメリットやデメリットを理解できます。現状を客観的に理解して、今後のキャリアプランを考える参考にしてください。

事業所からスカウトがもらえる

大阪府と全国の看護師の平均年収

 大阪府全国の看護師
平均年収559万8,300円519万7,000円
平均月収37万7,500円36万3,500円
平均賞与106万8,300円83万5,000円
参考:令和6年賃金構造基本統計調査|厚生労働省(三重県~山口県)、令和6年賃金構造基本統計調査|厚生労働省

大阪府の看護師の平均年収は、全国平均を上回っており、その差は約40万円です。大阪府は、給与水準が高い大規模な病院や医療施設が多く、年収を押し上げていると考えられます。

事業所からスカウトがもらえる

大阪府と東京都の看護師の平均年収

 大阪府東京都
平均年収559万8,300円568万9,100円
平均月収37万7,500円40万5,600円
平均賞与106万8,300円82万1,900円
参考:令和6年賃金構造基本統計調査|厚生労働省(三重県~山口県)、令和6年賃金構造基本統計調査|厚生労働省(千葉県~愛知県)

大阪府の看護師の平均年収は、東京都より若干低いです。年収を最優先するなら、東京都も選択肢に入ってくるかもしれませんが、家賃や生活費なども含めて考える必要があります。

事業所からスカウトがもらえる

大阪府と京都府の看護師の平均年収

 大阪府京都府
平均年収559万8,300円564万200円
平均月収37万7,500円38万9,700円
平均賞与106万8,300円96万3,800円
参考:令和6年賃金構造基本統計調査|厚生労働省(三重県~山口県)

大阪府の看護師の平均年収は、隣接する京都府とほぼ同水準です。その差は約4万円で、これは通勤時間や生活費で十分に埋められる範囲といえるでしょう。

単に年収の数字だけで判断せず、働き方や職場の雰囲気、福利厚生なども含めて、自分に合った職場を見つけることが大切です。

事業所からスカウトがもらえる

大阪府と兵庫県の看護師の平均年収

 大阪府兵庫県
平均年収559万8,300円513万3,400円
平均月収37万7,500円35万7,400円
平均賞与106万8,300円84万4,600円
参考:令和6年賃金構造基本統計調査|厚生労働省(三重県~山口県)

大阪府の看護師の平均年収は、隣接する兵庫県よりも高く、その差は約46万円です。給与を重視するなら大阪府での勤務が有利でしょう。ただし、両府県は経済圏が近く、通勤圏内として比較する看護師も多い傾向です。

事業所からスカウトがもらえる

年齢・経験別に見る大阪府の看護師の平均年収

看護師の年収は、年齢や経験によって変わります。ここでは、年齢・経験別の平均年収を具体的に紹介します。

  • 高卒+3年課程の新卒看護師の場合
  • 大卒の新卒看護師の場合
  • 勤続10年で非管理職の看護師の場合

これらのデータを活用すれば、現在の年収がどのくらいの位置にあるのかを知るきっかけになるため、今後のキャリアを計画するヒントが見つかります。

事業所からスカウトがもらえる

高卒+3年課程の新卒看護師の場合

平均基本給与額21万1,827円
平均税込給与総額28万1,129円
参考:2023年病院看護実態調査|日本看護協会

大阪府で働く高卒+3年課程の新卒看護師の場合、平均税込給与総額28万1,129円の12ヶ月分に賞与を加えたものが平均年収です。今後、経験を積むことで年収アップにつながるでしょう。

事業所からスカウトがもらえる

大卒の新卒看護師の場合

平均基本給与額21万7,567円
平均税込給与総額28万7,237円
参考:2023年病院看護実態調査|日本看護協会

大阪府で働く大卒の新卒看護師の場合、平均税込給与総額28万7,237円の12ヶ月分に賞与を加えたものが平均年収です。高卒+3年課程の新卒看護師と比べて、約6,000円高くなります。

事業所からスカウトがもらえる

勤続10年で非管理職の看護師の場合

平均基本給与額25万2,245円
平均税込給与総額34万7,698円
参考:2023年病院看護実態調査|日本看護協会

大阪府で働く勤続10年で非管理職の看護師の平均年収は、平均税込給与総額34万7,698円の12ヶ月分に賞与を加えた額です。同じ病院に勤め続けると、基本給が上がるところが多く、経験を積むことで年収アップが見込めます。

事業所からスカウトがもらえる

大阪府の看護師が平均年収を上げる6つの方法

大阪府の看護師が年収アップを目指すには、さまざまな方法があります。いつもの働き方を見直すことや、キャリアチェンジも効果的です。

  • 夜勤やオンコール手当を活用する
  • 専門資格を取得する
  • 看護主任や看護師長など管理職を目指す
  • 大阪市内や主要駅周辺の病院を選ぶ
  • 大阪府の大規模な病院や法人に転職する
  • 大阪市内や豊中市などの訪問看護ステーションに転職する

ここでは、自分の状況に合わせて試せる方法を紹介します。それぞれを組み合わせて実践すれば、年収を上げられるでしょう。

事業所からスカウトがもらえる

夜勤やオンコール手当を活用する

夜勤やオンコール手当を活用すると、年収を増やすことが可能です。夜勤やオンコール待機の勤務回数に応じて追加の手当が支給され、収入アップにつながるからです。

日本看護協会「2024年度「看護職員の賃金に関する実態調査」結果」によると、2交代制の夜勤の場合、1回あたり平均1万1,815円の手当が支給されます。たとえば、月に5回夜勤をすると、手当だけで約5万円の収入アップになるのです。

無理のない範囲で夜勤を増やしたり、オンコールがある部署に異動したりすることで年収アップに期待できます。

事業所からスカウトがもらえる

専門資格を取得する

専門資格を取得し、専門性の高いスキルを身につけることで、資格手当が支給される場合があります。

一例として、大阪府内の病院では、認定看護師や専門看護師、特定行為研修などを修了すると、資格手当で月数万円の収入アップが見込めるところもあります。

さらに、資格取得をサポートする職場を選ぶと、費用負担を減らして収入を増やせるでしょう。

事業所からスカウトがもらえる

看護主任や看護師長など管理職を目指す

管理職を目指すことは、年収を上げる方法の1つです。看護主任や看護師長などの役職に就くと、役職手当が支給され、年収が上がるためです。スタッフと管理職者の具体的な平均年収の違いは次のとおりです。

  • スタッフ(非管理職):平均年収529万9,796円
  • 中間管理職(主任・副看護師長相当職):631万4,987円
  • 中間管理職(看護師長相当職):676万3,829円

スタッフから看護主任になると、101万円くらい年収が増加する可能性があります。長期的なキャリアプランとして、管理職を視野に入れると、年収とやりがいの両方を手に入れられます。

事業所からスカウトがもらえる

大阪市内や主要駅周辺の病院を選ぶ

大阪府内でも、大阪市や主要駅周辺の病院は、給与水準が高い傾向にあります。都市部では、医療機関の競争が激しく、優秀な看護師を確保するために高い給与を設定するためです。

たとえば、梅田やなんば、天王寺などの主要駅周辺の病院は、郊外に比べて求人の年収が高くなりがちです。

事業所からスカウトがもらえる

大阪府の大規模な病院や法人に転職する

大阪府の大規模な病院や法人への転職は年収アップに有効です。

規模が大きい医療機関は、経営が安定しており、給与水準が高い傾向にあるからです。実際に、日本看護協会「2024年度「看護職員の賃金に関する実態調査」結果」によると、病床数の増加に伴い、看護師の給与も増えています。病床数99床の場合の税込給与総額は32万5,553円に対して、500床以上の場合は37万2,640円です。

現在の給与に不満がある方は、大学病院や総合病院、医療センターなど大規模な病院へ転職すると、年収が上がる可能性があります。

事業所からスカウトがもらえる

大阪市内や豊中市などの訪問看護ステーションに転職する

訪問看護ステーションへの転職も、年収を上げる選択肢の1つです。

たとえば、大阪府では豊中市や吹田市、東大阪市などの求人が人気なようです。大阪府の訪問看護師の給与事情については、下記の記事でも詳しく解説しているため、ぜひ参考にしてみてください。

関連記事:大阪府の訪問看護師の平均年収はいくら?他都市との比較や年収アップ方法【2025年版】

事業所からスカウトがもらえる

大阪府で看護師の平均年収ランキングで上位に入る病院の特徴

大阪府で平均年収ランキング上位に入る病院には、3つの特徴があります。これらの特徴を知ることで、転職先選びのヒントになります。

  • 大学病院や急性期病院
  • 福利厚生や手当が手厚い病院
  • 教育・キャリア支援が充実している病院

これらの病院は、平均年収が高いだけでなく、キャリアアップの機会も豊富です。自分の目標に合った病院を見つけることで、長期的に満足して働けるでしょう。

関連記事:大阪府の看護師ランキング!上位に入る病院の5つの特徴【2025年版】

事業所からスカウトがもらえる

大阪府の看護師についてのよくある質問

大阪府の看護師についての、よくある質問に回答します

事業所からスカウトがもらえる

Q1:大阪府の看護師求人で年収700万円を超えるものはありますか?

大阪府の看護師求人で年収700万円を超えるものもあります。

大学病院や総合病院などの大規模な病院、大阪市内の病院などは給与水準が高いため、転職すると年収700万円を実現できる可能性があります。

ただし、この年収を得るには、経験を積んでスキルを高めなければなりません。日々の業務で経験を積み、専門性を磨くことで、高収入を得られるでしょう。

事業所からスカウトがもらえる

Q2:大阪府の看護師求人は都市部と郊外で差がありますか?

大阪府の都市部と郊外では、看護師求人に差があります。

大阪市や堺市、東大阪市のような都市部は病院やクリニックの数が多く、求人も豊富なためです。郊外は都市部に比べて求人数が少ない場合があります。

勤務地によって求人の数や種類が異なるのを覚えておきましょう。

事業所からスカウトがもらえる

Q3:大阪府の看護師の離職率は高いですか?

大阪府の看護師の離職率は、全国平均と比べて高い傾向があります。

 大阪府全国
正規雇用看護職員13.7%11.3%
新卒採用者11.3%8.8%
既卒採用者17.7%16.1%
参考:「2024年病院看護実態調査」結果|日本看護協会

ただし、これらの数値はあくまでも平均値であり、大阪府内でも離職率が高い職場と低い職場があります。転職を検討するときには、病院見学やインターンシップで職場の雰囲気を確認することが重要です。

事業所からスカウトがもらえる

大阪府の看護師の平均年収は559万8,300円!自分に合った職場を見つけよう

大阪府の看護師の平均年収は559万8,300円で、全国平均を上回ります。

年収を上げるためには、夜勤を増やしたり、管理職を目指したりするほかに、大阪府内で人気のエリアに転職したり、訪問看護師になったりするなどの方法があります。

この記事で紹介した内容を参考に、自分のキャリアプランを見直し、年収アップを目指してください。

もし、具体的にどのような求人があるのか知りたい、自分のキャリアプランに合った働き方を知りたいとお考えでしたら、ぜひ「NsPaceCareer」をご利用ください。大阪府の訪問看護師の求人を多数掲載しています。あなたの希望に沿った職場を簡単に見つけられます。

<参考サイト・文献>

令和6年賃金構造基本統計調査|厚生労働省(三重県~山口県)

令和6年賃金構造基本統計調査|厚生労働省

2023年病院看護実態調査|日本看護協会

2024年度 「看護職員の賃金に関する実態調査」 結果|日本看護協会

「2024 年 病院看護実態調査」 結果|日本看護協会

SNSシェア

  • LINEアイコン
  • facebookアイコン
  • Xアイコン
記事投稿者プロフィール画像 NsPace Careerナビ 編集部

「NsPace Career ナビ」は、訪問看護ステーションへの転職に特化した求人サイト「NsPace Career」が運営するメディアです。訪問看護業界へのキャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。

関連する記事

NsPaceCareerとは-PCイメージ画像左 NsPaceCareerとは-SPイメージ画像左

NsPaceCareerとは

訪問看護・在宅看護に特化した
求人情報検索・応募のほか、
現役の訪問看護師や在宅経験者への無料相談や、
事業所への事前見学申し込みが可能です。

NsPaceCareerとは-PCイメージ画像右 NsPaceCareerとは-SPイメージ画像左