大阪府大阪市西成区の訪問看護ステーション
有給取得率ほぼ100%週休2日制駅チカ60代活躍50代活躍40代活躍若手活躍施設内訪問あり研修制度あり産休・育休・子育て支援制度社会保険完備交通費支給退職金あり賞与あり管理者管理者候補未経験可ブランク可訪問看護未経験歓迎
月給
400,000 円~500,000 円勤務時間
8:45~17:15(休憩45分)休日
完全週休2日シフト制アクセス
OsakaMetro四つ橋線 岸里駅から徒歩10分南海 西天下茶屋駅から徒歩10分
アルト訪問看護ステーションは、自社のケアプランセンターとヘルパーステーションが併設された一体型事業所。1階にケアマネ・ヘルパー、2階に訪問看護があり、職種を超えたチーム連携が日常的に行われています。情報共有がスムーズで、利用者様への質の高いケアに繋がっています。
今回は将来的に管理者をお任せする管理者候補の募集です。まずは現場と管理業務を並行しながら、現任の管理者が1から丁寧に育成します。事務員2名が在籍しており、書類作成などの事務作業も分担できる体制が整っているため、すべての業務を一人で抱え込む心配はありません。
当ステーションの訪問は、施設内と居宅が半々。自社が運営する住宅型有料老人ホーム・グループホームへの訪問が中心で、施設内には看護師や介護職が常駐。困ったときもすぐに相談できる安心感があります。訪問はすべて電動自転車で、片道15分圏内。車やバイクの運転は不要で、免許も必要ありません。
オンコールはありますが、実際に鳴るのは月に1回あるかないか程度。緊急出動も年に1度あるかないかの頻度で、対応時にはしっかりと手当が支給されます。
訪問経験者はもちろん、管理者未経験の方も歓迎。業務を覚えるペースに合わせて丁寧にサポートいたします。
今回は将来的に管理者をお任せする管理者候補の募集です。まずは現場と管理業務を並行しながら、現任の管理者が1から丁寧に育成します。事務員2名が在籍しており、書類作成などの事務作業も分担できる体制が整っているため、すべての業務を一人で抱え込む心配はありません。
当ステーションの訪問は、施設内と居宅が半々。自社が運営する住宅型有料老人ホーム・グループホームへの訪問が中心で、施設内には看護師や介護職が常駐。困ったときもすぐに相談できる安心感があります。訪問はすべて電動自転車で、片道15分圏内。車やバイクの運転は不要で、免許も必要ありません。
オンコールはありますが、実際に鳴るのは月に1回あるかないか程度。緊急出動も年に1度あるかないかの頻度で、対応時にはしっかりと手当が支給されます。
訪問経験者はもちろん、管理者未経験の方も歓迎。業務を覚えるペースに合わせて丁寧にサポートいたします。
事業所名
アルト訪問看護ステーション事業所情報を見る
募集職種
訪問看護師
勤務形態
常勤
住所
〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守1-5-24
大きな地図を見る
大きな地図を見る
就業場所
事業所の住所と同じ
掲載日
2025/06/13
募集終了日
-
募集要項
応募資格
看護師: 可
准看護師: 不可
准看護師: 不可
仕事内容
訪問業務(医療処置、状態観察、服薬管理、ADL介助等)に加え、
管理者候補として下記業務も徐々にお任せします。
・スタッフの勤怠管理
・訪問スケジュールの調整
・書類作成・確認
・スタッフ育成
訪問エリアは事業所から15分圏内で、電動自転車による移動。訪問件数は1日平均3件。
居宅と自社運営の施設への訪問が半々。
管理者候補として下記業務も徐々にお任せします。
・スタッフの勤怠管理
・訪問スケジュールの調整
・書類作成・確認
・スタッフ育成
訪問エリアは事業所から15分圏内で、電動自転車による移動。訪問件数は1日平均3件。
居宅と自社運営の施設への訪問が半々。
勤務形態
常勤
勤務時間
8:45~17:15(休憩45分)
休日
完全週休2日シフト制
休日備考
年間休日110日以上
有給(取得率100%)
夏期(3日)
年末年始(3日)
有給(取得率100%)
夏期(3日)
年末年始(3日)
給与
月給 400,000 円~500,000 円
給与備考
固定残業代10時間分(28,000円)含む、超過分は別途支給
オンコール手当10回分(15,000円)含む
賞与年2回
昇給・昇格あり
※訪問看護経験者は前職給与を最大限考慮
オンコール手当10回分(15,000円)含む
賞与年2回
昇給・昇格あり
※訪問看護経験者は前職給与を最大限考慮
手当
オンコール手当:15,000円(10回分)
緊急出動時:残業手当+出勤手当(1回5000円)
通勤手当(全額支給)
緊急出動時:残業手当+出勤手当(1回5000円)
通勤手当(全額支給)
福利厚生
社会保険完備
交通費実費全額支給
退職金制度(勤続3年以上)
電動自転車貸与
企業主導型保育園利用可(空き状況により)
交通費実費全額支給
退職金制度(勤続3年以上)
電動自転車貸与
企業主導型保育園利用可(空き状況により)
定年
定年70歳(再雇用制度あり)
試用期間
あり
応募要件
正看護師資格を有する方
訪問看護ステーションでの管理者業務経験がある方(経験年数不問)
訪問看護ステーションでの管理者業務経験がある方(経験年数不問)
歓迎要件
訪問看護未経験の方
ブランクがある方
病棟勤務からの転職希望者
ブランクがある方
病棟勤務からの転職希望者
選考プロセス
1.お問い合わせ
2.担当者からご連絡
3.面接
4.内定
2.担当者からご連絡
3.面接
4.内定
同行見学の可否
-
web面接の可否
-