“看護の本質”を、地域の暮らしのそばに~なないろ訪問看護ステーション 原さんにインタビュー~

公開日:2025/10/29 更新日:2025/10/29
記事サムネイル画像

千葉県市川市にある「なないろ訪問看護ステーション」は、2023年10月に開設された、看護の本質を大切にする訪問看護ステーションです。管理者である原さんは、「訪問看護をやりたくて」法人を立ち上げた看護師です。育児と両立しながら働ける柔軟な環境づくり、そして看護教員としての経験を活かした研修や、スタッフ・利用者双方に寄り添う風土が根づいています。地域とともに育つステーションのこれまでとこれからを、原さんの言葉からひもときます。

【千葉県市川市・常勤(シフト)】年間休日120日以上/ワークライフバランス◎

事業所名

なないろ訪問看護ステーション

雇用形態

常勤

給与

月給 290,000円 ~ 360,000円

就業場所

〒272-0141 千葉県市川市香取1-4-5エステートピアウイング302
年間休日120日以上 残業ほぼなし
詳細を見る

訪問看護を“したくて”起業した看護師

- 原さんが訪問看護に興味を持ったきっかけを教えていただけますか?

「訪問看護をしたくて、会社を立ち上げたんです」
そう語るのは、なないろ訪問看護ステーションを運営する株式会社TNFの代表であり、管理者でもある原さん。

原さんは、病院や施設、在宅領域での看護師経験を経て、看護学校で在宅看護領域の教員として教壇にも立ってきました。その後、訪問看護師を経験する中で、訪問看護の世界に強く惹かれていったと言います。

- 訪問看護の何が、そこまで原さんの心を惹きつけたのでしょうか?

「私の中では、看護の本質って“生活を支える”ことにあると思っていて。在宅ってまさにそこを支える場なんですよね。実際にやってみたらすごく楽しくて、やりがいがあって。もう“ハマって”しまいました。もっと自分の手で、訪問看護を形にしたいと思って、なないろ訪問看護ステーションを立ち上げました。」

- 立ち上げ当初は、どんなご苦労がありましたか?

「経営のことは何も知らない状態からのスタートでした。登記や口座開設も手探りで、全部トライアンドエラー。利用者さんも増えず、1年ぐらいは厳しい時期が続きました。でも、地域のケアマネさんや医師に少しずつ信頼してもらえて、『なないろさんにお願いしたい』と言っていただけるようになり、ようやく形になってきた感じです」

「頭と手と心」で届ける、質の高い看護

- ステーションの理念や、看護に対する想いを教えてください。

なないろ訪問看護ステーションの理念は、「ヘッド・ハンド・ハート」。専門知識(頭)・確かな技術(手)・寄り添う(心)の3つを柱とする看護を大切にしています。

「私たちは国家資格を持った専門職ですから、まずは基本的な知識と技術をしっかり提供することが第一。でも、それだけでは足りなくて。やはり“相手が何を望んでいるか”に寄り添う心が、何よりも重要だと思っています」

「私たちがどうしたいかではなく、利用者さんが何を考え、どうありたいか。その思いに耳を傾けながら、限られた時間の中でも、スタッフ同士でしっかり話し合うようにしています。」

- 在宅看護ならではの“やりがい”や“本質”について、どう感じていらっしゃいますか?

「病院では医療側が診療計画に沿って導く役割を担いますが、在宅では“その人の人生というレールに看護師が乗り込んでいく”ような感覚です。だからこそ、思いやりの心が欠かせません。

最期の時間をご家族と共に過ごす場面では、支援者自身にも大きな感情の動きが伴いますが、その空気を共有するという体験は、病院では得られないものです。そこに、訪問看護ならではのやりがいがあると感じています」

笑顔と手のぬくもりで、「心」に寄り添う原さん

ママもパパも安心して働ける、あたたかな職場

- 子育て中のスタッフが多いと伺いました。働きやすい環境づくりで意識されていることは?

「子育て中のスタッフが多いので、研修は朝に実施して、夕方は保育園のお迎えに行けるよう配慮しています。直行直帰や在宅ワークによる事務作業も取り入れ、なるべく負担が少なくなるように心がけています」

- スタッフ間の関係性や雰囲気はいかがですか?

「作ったような“アットホーム感”ではなく、本当に自然なあたたかさがあると思います。みんな仲が良くて、集まるといつも和やかに会話が弾んでいます。私ではなく、スタッフ自身がその雰囲気を育ててくれているのが嬉しいですね」

「社内チャットやICTツールも活用して、気軽に声をかけられる環境をつくっています。ちょっとしたことでもすぐに声をかけられる風通しの良さがあると思います」

医療依存度の高い現場を支える“教育の力”

- 医療依存度の高い利用者さまも多いと伺いました。スタッフ教育で力を入れていることは?
「法定研修に加えて、褥瘡の持続吸引機やスマートフォン対応のPCAポンプといった、新しい医療機器の勉強会も行っています。看護教員の経験を活かして、モデル人形を使った吸引練習や、循環器の基本、看護過程の振り返りなど、基礎的な内容から実践的な研修も取り入れています」

- オンコール対応の新人教育についても教えてください。

「直近では、私とダブル体制でオンコールを経験してもらいました。最初は私が電話を受け、必要に応じて一緒に訪問したり、その場で電話でアドバイスしたり。不安が少なくなるよう、段階的に自立をサポートしています。最近ではマニュアルも整備し、新人さんでも安心して対応できる体制を整えています」

「医療依存度の高い方は多いのですが、ご家族が頑張っているので、実際にはオンコールの電話が鳴ることはそれほど多くありません。ですので、緊張しすぎずに、まずは安心して一歩踏み出してもらえたらと思っています。」

地域に根ざす「保健室」のようなステーションへ

- 地域や多職種との信頼関係は、どのように築いてこられたのでしょうか?

「この地域はお祭りが盛んで、私も団体に所属して笛や太鼓を担当しています。そうした活動を通じて地域の面白さに触れ、“この町に貢献したい”という気持ちが自然と芽生えました」

「多職種との連携では、相手が使うツールに合わせたり、専門用語を控えて共通言語で丁寧に伝えるようにしています。そして、やはり顔を合わせて話すことが何より大切だと感じています。状況が許す限り、できるだけ直接会いに行くように心がけています。」

- 今後の展望について教えてください
「今は訪問が中心ですが、将来的には地域の人が気軽に立ち寄れる場にしていきたい。“地域の保健室”のような、ふらっと来て話ができて、必要があれば私たちが伺う。そんな場所にしていけたらと考えています」

「そのビジョンを一緒に形にしてくれる仲間として、“優しい方”“人の話を聞ける方”“看護が好きな方”に来ていただけたら嬉しいです」

- 最後に、なないろ訪問看護ステーションで働く魅力は?
「小さなステーションですが、温かくて、人との関係を大事にできる職場です。これから在宅を始めたい方、本気で在宅支援に取り組みたい方、どちらにも合う環境だと思います。“訪問看護がしたい”という気持ちがある方なら、安心して飛び込んできてほしいです」

笑顔とピースで元気をお届け!アットホームな、なないろ訪問看護ステーションの皆さん

インタビュアーより

取材を通じて感じたのは、原さんの“訪問看護が好き”という純粋な想いと、それを支える地域への深い愛情でした。
「経営がしたい」ではなく「訪問看護がしたい」という気持ちで起業されたという原さんの話は、まさに今回のタイトルそのものです。

また、スタッフの働きやすさを追求する姿勢や、利用者の人生に深く寄り添う看護の在り方からは、管理者としてだけでなく、“ひとりの看護師”としての誠実さがにじみ出ていました。

「地域の保健室のような場所をつくりたい」——その想いが、地域医療を支える新しい拠点となっていくことを、心から期待しています。

事業所概要

事業所名:なないろ訪問看護ステーション

住所:千葉県市川市香取1-4-5-302

事業所紹介ページ:https://ns-pace-career.com/facilities/14665

【千葉県市川市・常勤(シフト)】年間休日120日以上/ワークライフバランス◎

事業所名

なないろ訪問看護ステーション

雇用形態

常勤

給与

月給 290,000円 ~ 360,000円

就業場所

〒272-0141 千葉県市川市香取1-4-5エステートピアウイング302
年間休日120日以上 残業ほぼなし
詳細を見る

【千葉県市川市・非常勤】ワークライフバランス◎

事業所名

なないろ訪問看護ステーション

雇用形態

非常勤

給与

時給 1,800円 ~ 2,200円

就業場所

〒272-0141 千葉県市川市香取1-4-5エステートピアウイング302
年間休日120日以上 残業ほぼなし
詳細を見る

SNSシェア

  • LINEアイコン
  • facebookアイコン
  • Xアイコン
記事投稿者プロフィール画像 NsPace Careerナビ 編集部

「NsPace Career ナビ」は、訪問看護ステーションへの転職に特化した求人サイト「NsPace Career」が運営するメディアです。訪問看護業界へのキャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。

関連する記事

NsPaceCareerとは-PCイメージ画像左 NsPaceCareerとは-SPイメージ画像左

NsPaceCareerとは

訪問看護・在宅看護に特化した
求人情報検索・応募のほか、
現役の訪問看護師や在宅経験者への無料相談や、
事業所への事前見学申し込みが可能です。

NsPaceCareerとは-PCイメージ画像右 NsPaceCareerとは-SPイメージ画像左