看護師の給料ランキング!都道府県別や全職種別で平均年収を徹底比較
「看護師の給料が高い都道府県はどこ?」「せっかく働くなら給料が高いところで仕事をしたい」
病院や訪問看護ステーション、クリニックなどさまざまな職場で活躍している看護師。他の方の給料が気になる看護師の方は多いのではないでしょうか。
看護師の方の給料は働く都道府県によって異なり、平均年収は100万円近く差があります。そこでこの記事では、看護師の給料ランキングで都道府県別やほかの職種との平均年収を比べてみました。ぜひ、最後まで読んでみてください。
看護師の給料ランキング|都道府県別の月給
まずは、都道府県別で看護師の月給をランキング形式で紹介します。上位と下位それぞれ3位までを早速、みていきましょう。
看護師の平均月給ランキング
(上位3位)
1位:山梨県 38万8,700円
2位:大阪府 38万7,900円
3位:静岡県 38万7,600円
(下位3位)
45位:大分県 29万7,600円
46位:宮崎県 29万2,800円
47位:熊本県 28万6,400円
なんと1位と47位で月給が10万円以上違うことがわかります。看護師は、働く地域によって給料が変わってくるといえるでしょう。さらに、都道府県別の看護師の月給についてくわしく知りたい方は下記の表を参考にしてください。
順位 | 都道府県 | 平均月給 |
1位 | 山梨県 | 38万8,700円 |
2位 | 大阪府 | 38万7,900円 |
3位 | 静岡県 | 38万7,600円 |
4位 | 神奈川県 | 38万5,200円 |
5位 | 奈良県 | 37万5,500円 |
6位 | 東京都 | 37万2,300円 |
7位 | 京都府 | 37万700円 |
8位 | 富山県 | 37万600円 |
9位 | 和歌山県 | 36万6,900円 |
10位 | 宮城県 | 36万5,800円 |
11位 | 千葉県 | 36万5,400円 |
12位 | 愛知県 | 36万4,700円 |
13位 | 山形県 | 36万4,500円 |
14位 | 茨城県 | 36万1,100円 |
15位 | 三重県 | 36万900円 |
16位 | 山口県 | 36万700円 |
17位 | 埼玉県 | 36万700円 |
18位 | 岡山県 | 35万8,300円 |
19位 | 栃木県 | 35万7,200円 |
20位 | 兵庫県 | 35万6,800円 |
21位 | 岐阜県 | 35万1,800円 |
22位 | 福井県 | 35万900円 |
23位 | 長野県 | 35万200円 |
24位 | 広島県 | 34万8,200円 |
25位 | 秋田県 | 34万5,200円 |
26位 | 群馬県 | 34万4,900円 |
27位 | 新潟県 | 34万4,000円 |
28位 | 石川県 | 33万7,400円 |
29位 | 滋賀県 | 33万6,200円 |
30位 | 北海道 | 33万4,000円 |
31位 | 福島県 | 33万3,500円 |
32位 | 香川県 | 33万3,200円 |
33位 | 島根県 | 33万1,600円 |
34位 | 愛媛県 | 33万900円 |
35位 | 佐賀県 | 32万7,100円 |
36位 | 福岡県 | 32万7,000円 |
37位 | 鳥取県 | 32万3,500円 |
38位 | 高知県 | 32万3,800円 |
39位 | 沖縄県 | 32万8,200円 |
40位 | 徳島県 | 32万200円 |
41位 | 長崎県 | 31万2,700円 |
42位 | 岩手県 | 31万600円 |
43位 | 鹿児島県 | 30万5,400円 |
44位 | 青森県 | 30万1,600円 |
45位 | 大分県 | 29万7,600円 |
46位 | 宮崎県 | 29万2,800円 |
47位 | 熊本県 | 28万6,400円 |
出典元:令和5年賃金構造基本統計調査|厚生労働省をもとに作成
看護師の給料ランキング|都道府県別の年収
次に、看護師の平均年収を都道府県別に比べました。
看護師の平均年収ランキング
(上位3位)
1位:大阪府 568万900円
2位:神奈川県 545万6,000円
3位:静岡県 545万1,300円
(下位3位)
45位:鹿児島県 442万2,900円
46位:熊本県 418万5,300円
47位:宮崎県 416万2,900円
看護師の平均年収も月給と同じように、上位と下位では150万円近く違うことがわかります。
大阪府や神奈川県のように大都市圏やその周辺地域では、看護師の基本給や初任給も高くなるため平均年収は上がる傾向です。一方で、宮崎県や熊本県、鹿児島県といった九州地方では低い傾向といえます。
「とにかく高い年収のところで働きたい」と考える看護師の方は、このランキングを参考にすると良いでしょう。さらに、詳しいランキングについて下記の表を参考にしてください。
順位 | 都道府県 | 平均年収 |
1位 | 大阪府 | 568万0,900円 |
2位 | 神奈川県 | 545万6,000円 |
3位 | 静岡県 | 545万1,300円 |
4位 | 山梨県 | 544万8,700円 |
5位 | 山形県 | 539万4,100円 |
6位 | 富山県 | 539万500円 |
7位 | 福井県 | 537万3,400円 |
8位 | 山口県 | 536万円 |
9位 | 岡山県 | 535万8,000円 |
9位 | 宮城 | 535万8,000円 |
11位 | 京都府 | 532万800円 |
12位 | 和歌山県 | 530万9,900円 |
13位 | 兵庫県 | 530万1,200円 |
14位 | 千葉県 | 526万6,900円 |
15位 | 岐阜県 | 525万1,500円 |
16位 | 秋田県 | 524万8,100円 |
17位 | 東京都 | 522万8,300円 |
18位 | 愛知県 | 522万2,900円 |
19位 | 奈良県 | 519万9,400円 |
20位 | 三重県 | 518万8,500円 |
21位 | 埼玉県 | 517万2,400円 |
22位 | 栃木県 | 513万4,300円 |
23位 | 広島県 | 508万6,500円 |
24位 | 茨城県 | 504万8,800円 |
25位 | 長野県 | 502万1,700円 |
26位 | 新潟県 | 499万1,700円 |
27位 | 群馬県 | 498万400円 |
28位 | 福島県 | 495万900円 |
29位 | 石川県 | 493万2,500円 |
30位 | 島根県 | 487万300円 |
31位 | 北海道 | 478万9,000円 |
32位 | 滋賀県 | 475万7,100円 |
33位 | 香川県 | 474万5,800円 |
34位 | 佐賀県 | 473万7,000円 |
35位 | 高知県 | 473万600円 |
36位 | 愛媛県 | 471万3,000円 |
37位 | 沖縄県 | 471万800円 |
38位 | 鳥取県 | 469万2,700円 |
39位 | 福岡県 | 466万2,500円 |
40位 | 長崎県 | 461万400円 |
41位 | 岩手県 | 458万9,700円 |
42位 | 徳島県 | 445万6,600円 |
43位 | 青森県 | 435万2,200円 |
44位 | 大分県 | 433万2,500円 |
45位 | 鹿児島県 | 442万2,900円 |
46位 | 熊本県 | 418万5,300円 |
47位 | 宮崎県 | 416万2,900円 |
出典元:令和5年賃金構造基本統計調査|厚生労働省をもとに作成
看護師の給料ランキング|都道府県別の賞与(ボーナス)
続いては、看護師の方の賞与を都道府県別ランキングで紹介します。
看護師の平均ランキング
(上位3位)
1位:福井県 116万2,600円
2位:秋田県 110万5,700円
3️位:岡山県 105万8,400円
(下位3位)
45位:奈良県 69万3,400円
46位:宮崎県 64万9,300円
47位:徳島県 61万4,200円
賞与ランキング1位の福井県と47位の徳島県では、年間の賞与が50万円くらい変わります。
ただし、平均月給や平均年収とは異なり、年間の賞与の支給額は都市部が高く、九州地方が低いとはいえないようです。
もっとくわしく賞与のランキングについて知りたい方は、下記の表を見てみてください。
順位 | 都道府県 | 平均賞与 (年間) |
1位 | 福井県 | 116万2,600円 |
2位 | 秋田県 | 110万5,700円 |
3️位 | 岡山県 | 105万8,400円 |
4位 | 山口県 | 103万1,600円 |
5位 | 岐阜県 | 102万9,900円 |
6位 | 大阪府 | 102万6,100円 |
7位 | 山形県 | 102万100円 |
8位 | 兵庫県 | 101万9,600円 |
9位 | 宮城県 | 96万8,400円 |
10位 | 富山県 | 94万3,300円 |
11位 | 福島県 | 94万8,900円 |
12位 | 広島県 | 90万8,100円 |
13位 | 和歌山県 | 90万7,100円 |
14位 | 島根県 | 89万1,100円 |
15位 | 石川県 | 88万3,700円 |
16位 | 千葉県 | 88万2,100円 |
17位 | 京都府 | 87万2,400円 |
18位 | 新潟県 | 86万3,700円 |
19位 | 岩手県 | 86万2,500円 |
20位 | 長崎県 | 85万8,000円 |
21位 | 三重県 | 85万7,700円 |
22位 | 栃木県 | 84万7,900円 |
23位 | 愛知県 | 84万6,500円 |
24位 | 高知県 | 84万5,000円 |
25位 | 埼玉県 | 84万4,000円 |
26位 | 群馬県 | 84万1,600円 |
27位 | 神奈川県 | 83万3,600円 |
28位 | 長野県 | 81万9,300円 |
29位 | 佐賀県 | 81万1,800円 |
30位 | 鳥取県 | 81万700円 |
31位 | 静岡県 | 80万100円 |
32位 | 北海道 | 78万1,000円 |
33位 | 沖縄県 | 77万2,400円 |
34位 | 大分県 | 76万1,300円 |
35位 | 東京都 | 76万700円 |
36位 | 鹿児島県 | 75万8,100円 |
37位 | 熊本県 | 74万8,500円 |
38位 | 香川県 | 74万7,400円 |
39位 | 山梨県 | 74万4,300円 |
40位 | 愛媛県 | 74万2,200円 |
41位 | 福岡県 | 73万8,500円 |
42位 | 青森県 | 73万3,000円 |
43位 | 滋賀県 | 72万2,700円 |
44位 | 茨城県 | 71万5,600円 |
45位 | 奈良県 | 69万3,400円 |
46位 | 宮崎県 | 64万9,300円 |
47位 | 徳島県 | 61万4,200円 |
出典元:令和5年賃金構造基本統計調査|厚生労働省をもとに作成
看護師の給料ランキング|全職種別の年収
ここでは、看護師の給料を全職種の年収と比較して解説します。具体的には「女性の全職種」「医療系の職種」の2つと比べてみました。ここでの年収は、厚生労働省の調査をもとに算出しています。
女性の全職種では26位
女性の看護師の平均年収は507万1,400円です。ほかの職種で女性に限定すると、女性の看護師の年収ランキングは26位でした。詳しくは以下の表を見てみてください。
順位 | 職種 | 平均年収 |
1位 | 医師 | 1,148万2,000円 |
2位 | 大学教授(高専含む) | 1,036万4,000円 |
3位 | 法務従事者 | 864万6,900円 |
4位 | その他の経営・金融・ 保険専門職業従事者 | 818万5,300円 |
5位 | 大学准教授(高専含む | 810万2,900円 |
6位 | 管理的職業従事者 | 772万1,200円 |
7位 | 公認会計士・税理士 | 743.8万円 |
8位 | 歯科医師 | 677万1,700円 |
9位 | 高等学校教員 | 632万4,000円 |
10位 | 大学講師・教授(高専含む) | 622.4万円 |
~中略~ | ||
26位 | 看護師 | 507万1,400円 |
出典元:令和5年賃金構造基本統計調査|厚生労働省をもとに作成
女性に限定すると、看護師の給料は高い傾向です。
一方で男性の看護師の平均年収は525万7,000円で、職種別のランキングでは64位という結果です。
女性の看護師のほうが、男性の看護師よりも希望の年収を得やすいといえるでしょう。
医療系の職種では7位
ここでは、医療系の職種で女性に限定したランキングをみていきましょう。
順位 | 職種 | 平均年収 |
1位 | 医師 | 1,148万2,000円 |
2位 | 歯科医師 | 677万1,700円 |
3位 | 助産師 | 566万9,500円 |
4位 | 薬剤師 | 542万7,800円 |
5位 | 獣医師 | 538万7,800円 |
6位 | 看護師 | 507万1,400円 |
7位 | 臨床検査技師 | 479万2,900円 |
8位 | 保健師 | 446万3,300円 |
9位 | 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 | 409万5,100円 |
10位 | 歯科衛生士 | 404万4,400円 |
出典元:令和5年賃金構造基本統計調査|厚生労働省をもとに作成
看護師は6位となっており、医療系のなかでは中盤に位置しています。看護職種としては、助産師が最も高収入を得ていることがわかります。
というのも、助産師は看護師免許に加えて、助産師の養成所に通い助産師の資格を取得しなければならず、とくに専門性が高い職種であるといえるためです。
一方で、保健師が低くなっているのは、看護師と異なり夜勤の勤務がなく夜勤手当がもらえないためといえるでしょう。
看護師の給料ランキング|年齢別
さらに、看護師の給料ランキングを年齢別(20~70歳)にみていきましょう。
順位 | 年齢 | 平均年収 |
1位 | 55~59歳 | 585.6万円 |
2位 | 50~54歳 | 566.6万円 |
3位 | 45~49歳 | 551.9万円 |
4位 | 40~44歳 | 521.6万円 |
5位 | 30~34歳 | 487.2万円 |
6位 | 35~39歳 | 485.3万円 |
7位 | 60~64歳 | 477.9万円 |
8位 | 25~29歳 | 474.2万円 |
9位 | 65~69歳 | 450.2万円 |
10位 | 70歳~ | 407.3万円 |
11位 | 20~24歳 | 401.5万円 |
出典元:令和5年賃金構造基本統計調査|厚生労働省をもとに作成
看護師の方の給料が最も高くなるのは55~59歳です。
というのも、55~59歳になると看護師長や、看護部長など管理職に就くため高い給料が期待できるためです。
看護師は、年功序列の職場が多く、新卒で入り徐々に給料が上がり55~59歳でピークを迎えるため、一般の会社員と同じ給与形態といえます。
ただし、35~39歳で給与が下がるのは子育てや介護のために、時短勤務やパート勤務を選ぶことが影響します。
そのため、看護師の方で高い給料を得たい方は同じ勤務先で勤続年数・経験年数を重ねることがひとつの方法です。
看護師の給料ランキング|施設別
ここでは、看護師の給料を施設別で比べます。ただし、施設別の年収はデータが公開されていないため月給で比較します。
設置主体別の看護師の給料ランキング
病院には国立(国立大学医学部の附属病院や国立がん研究センターなど)や公立(都道府県立病院や赤十字病院など)、医療法人などさまざまなところが開設主体です。
そのうち全国の病院の69.5%、全国の診療所の44.2%は医療法人が開設主体となっています。
では、看護師の給料にはどのような違いがあるのかみていきましょう。
順位 | 設置主体 | 平均月額給与(税込) |
1位 | 私立学校法人 | 35万9,667円 |
2位 | 会社 | 35万7,728円 |
3位 | 日本赤十字社 | 35万417円 |
4位 | 社会保険関係団体 | 34万9,033円 |
5位 | 国立 | 34万1,930円 |
6位 | 公立 | 34万863円 |
7位 | 済生会 | 33万9,488円 |
8位 | 厚生連 | 33万1,267円 |
9位 | その他の法人 | 32万9,295円 |
10位 | 公益法人 | 32万7,668円 |
11位 | 社会福祉法人 | 32万753円 |
12位 | 個人 | 32万248円 |
13位 | 医療生協 | 31万9,108円 |
14位 | 医療法人 | 31万2,614円 |
出典元:2022 年 病院看護・助産実態調査 報告書|日本看護協会(*勤続 10 年、31~32 歳、非管理職)
私立学校法人、いわゆる私立の大学病院が最も月給が高くなっています。14位の医療法人との差は4万円くらいです。
医療法人は病院や施設の数が多いため、給料や福利厚生など待遇が良いところもあります。
そのため、転職する際には一つひとつの求人に目を通して、情報を持っておくことが大切です。
施設規模別の看護師の給料ランキング
施設の規模別(99床~500床までの6区分)の給料ランキングは以下のとおりです。
順位 | 病床数 | 平均税込み給与総額 |
1位 | 500床以上 | 35万4,173円 |
2位 | 400~499床 | 34万1,150円 |
3位 | 300~399床 | 33万6,987円 |
4位 | 200~299床 | 32万2,252円 |
5位 | 100~199床 | 31万9,479円 |
6位 | 99床以下 | 31万1,133円 |
出典元:2022 年 病院看護・助産実態調査 報告書|日本看護協会(*勤続 10 年、31~32 歳、非管理職)
病床の規模が大きいほど、看護師の給料が高くなる傾向です。というのも、病床の規模が大きい病院では以下のような特徴があるためです。
- 専門的な治療がおこなわれる
- 手術や検査の件数が多い
- 救急患者の受け入れが多い
もちろん、規模が小さい病院でも高度な治療がおこなわれていたり、救急患者を多く受け入れていたりします。
ただし、傾向として病床数が多いところのほうが給料は高くなっています。そのため、高い給料のところで働きたい看護師の方は、転職する際に病床数の情報を知っておくと良いでしょう。
診療科別の看護師の給料ランキング
診療科別の看護師の給料について、詳しい金額の情報は公開されていません。そのため、ここでは、一般的に給料が高いといわれる3つの診療科とその理由を紹介します。
- 美容外科
- 手術室
- 集中治療室
美容外科は自由診療のメニューが多く、看護師の給料にも反映されるため稼げることで評判の職場といえます。職場によってはインセンティブを貰えるところもあるため、営業や販売が得意な看護師の方にとっては収入アップの可能性があります。
手術室は、診療報酬が高い大規模な手術をしたり、緊急性が高い手術をしたりするところは高年収が期待できます。また「危険手当」や「待機手当」など、ほかの診療科にはない手当がもらえるため、病棟の看護師の方と比べて給料に差が出るケースも少なくありません。
さらに、集中治療室は2対1の看護体制で対応しているため夜勤の回数が多くなったり、特殊勤務手当がもらえたりするため給料が高い傾向です。
看護師が給料アップするための4つの方法
看護師が給料アップするための方法は以下の4つです。
- 新しい資格を習得する
- 管理職になることを目指す
- 夜勤に入る回数を多くする
- 好条件の職場に転職する
それぞれの方法をみていきましょう。
新しい資格を習得する
新しい資格を習得すると、給料アップできる可能性があります。
資格を持つことで「資格手当」がもらえ、資格を活かした業務ができるためです。例えば、認定看護師や専門看護師、診療看護師などの資格があれば、ほかの看護師にはできない業務が担えます。
病院にとって必要不可欠な存在になれると、給料アップが期待できます。
管理職になることを目指す
管理職になると「役職手当」がもらえるため給料アップできるでしょう。一般的には、以下のようにステップアップします。
- 副主任、主任
- 看護師長
- 看護部長
管理職になると患者さまにケアする機会が少なくなり、マネジメント業務が増えます。スタッフを教育したり、勤務を管理したり、インシデントや事故が起こらないように調整したりします。
病院や施設によって異なりますが、看護部長になると副院長クラスになるため年収1,000万円を超える場合もあります。
ただし、ポストが1つしかないため看護部長になるのは難しいといえるでしょう。
夜勤に入る回数を多くする
夜勤に入る回数を多くすると、夜勤手当が増えるため給料アップできます。
ただし、給料アップのために無理して夜勤に入ることで、生活のリズムが乱れ体調を崩す恐れがあります。
そのため、長期的にできる働き方ではないことを知っておきましょう。自身の体調と相談しながら夜勤の回数を調整することが大切です。
好条件の職場に転職する
早く給料アップしたい看護師の方は、好条件の職場に転職するのも一手です。
新たな資格の取得や管理職になるといった方法は、給料アップまでに時間がかかりますが、転職であればすぐに給料アップできる可能性があります。
ただし、好条件の職場が見つかるとは限りません。好条件であり、人気の職場であればすぐに求人がなくなるでしょう。大体の看護師の方は、病院やクリニック、施設で働いていると思いますが、訪問看護ステーションもおすすめです。
厚生労働省が公開している「令和4年厚生労働白書」によると、令和2年の看護師及び准看護師の有効求人倍率は2.24倍である一方で、訪問看護ステーションの有効求人倍率は3.26倍です。
訪問看護ステーションはニーズが高く求人数が多いといえるため、好条件の職場が見つかりやすいといえるでしょう。
まとめ
看護師の給料は、勤務している地域や規模、設置主体などによって大きく変わります。勤務先によって年収の相場が150万円近く変わるケースもあります。
早く給料をアップしたい看護師の方には、訪問看護ステーションへの転職がおすすめです。
近年、在宅医療への移行にともない好条件で働くことができる可能性はあります。
「NS Pace Career」は訪問看護業界に特化した求人サイトであり、無料で会員登録できます。転職のプロフェッショナルが丁寧にヒアリングするため、あなたに合った転職先を見つけられるでしょう。
参考サイト・文献
「NsPace Career ナビ」は、訪問看護ステーションへの転職に特化した求人サイト「NsPace Career」が運営するメディアです。訪問看護業界へのキャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。