面接で看護師に必要なこと7つ!面接前に準備しておくことも紹介
「面接で看護師に必要なポイントってどこ?」「面接前に準備しておきたいことを知りたい」
一般企業の転職活動では、1次・2次・3次面接といったような形で面接がおこなわれることが基本です。一方で、看護師の方の面接は1回のみで合否が決まるケースが多いです。
看護師の方は、1回の面接が貴重な機会だからこそ、採用担当者が求める基準を満たしたうえでアピールしなければなりません。
この記事では、面接において看護師の方に必要なことや面接前に準備しておくことなどを解説します。転職を成功させたい看護師の方の手助けになれば幸いです。
面接で看護師に必要なこと7つ
まずは、面接で看護師の方に必要なことを紹介します。
- 清潔感のある身だしなみにすること
- 一般常識やマナーの範囲内で応対すること
- コミュニケーション能力の高さ
- 志望度の高さのアピール
- 回答に一貫性を持たせること
- ネガティブな内容をポジティブに変換できる能力
初めて転職する方も、これまで何度か職場を経験してきた方も転職するときには、同じように不安や悩みを感じるものです。面接で必要なことを知ることで、転職活動をスムーズに進められるでしょう。
必要な書類を忘れないようにすること
面接に必要な書類を忘れないように準備しましょう。
履歴書や職務経歴書、資格証明書など指定された書類をしっかりと揃えることが不可欠です。書類に不足があると信頼性に影響するため、細心の注意を払って確認してください。
面接の前日までに用意して、かばんに入れておきましょう。
また、書類の情報が最新であることを確実にするため、過去の職歴や資格に関する内容をチェックすることが重要です。
清潔感のある身だしなみにすること
清潔感は、看護師としての第一印象に直結します。
髪型や服装、靴に配慮してシワや汚れのないものを選びましょう。爪は短く整え、メイクは控えめで自然な仕上がりにすると好印象です。
一方で、華美なアクセサリーやニオイが強い香水は、採用担当者に悪い印象を与えるかもしれません。というのも、医療現場においてこれらの身だしなみは患者さまからのクレームの原因となったり、ニオイによって気分不良を訴えたりする患者さんもいるためです。
面接を受ける際にも「患者さまからどのように見られているのか」という視点で身だしなみを整えると、採用担当者に良い印象を持ってもらえるでしょう。
一般常識やマナーの範囲内で応対すること
面接では、基本的なマナーや礼儀を守った応対が重要です。
あいさつをしっかりして、誠実で丁寧な態度を心がけましょう。質問には落ち着いて誠実に答え、採用担当者への敬意を示すことが大切です。
また、笑顔を絶やさずに適度なアイコンタクトを保ちながら話すことで安心感を与えられるため、信頼関係を築く一助となります。
自分の言葉に自信を持ち、誠意を持って伝えることが好印象につながります。
事前に、家族や友人と面接の練習をしておくと自信をもって臨めるでしょう。
コミュニケーション能力の高さ
看護師の方は、患者さまや医療チームにおいて適切なコミュニケーションを取る必要があるため、面接では自分の言葉でしっかりと伝える能力が問われます。
質問に的確に答えることで、コミュニケーション能力の高さをアピールできます。また、相手の話をよく聞く傾聴力も重要です。
採用担当者の質問にしっかりと耳を傾けることで、自身の協調性や理解力も示すことができるでしょう。
志望度の高さのアピ-ル
面接では「この病院で働きたい」「この施設に貢献したい」などといった応募先の病院や施設への強い志望を伝えることが重要です。
そのために、応募先の理念や取り組みなどに共感している点を話すと良いでしょう。たとえば、次のようなエピソードを添えられると、採用担当者の印象に残りやすいです。
- 急性期の病院で働き、急変時の対応をした経験が何度もあるため、患者さまの様態が悪くなる前に気づくことができた
- 不安の強い患者さまの話を聞くことで不安を解消でき、前向きにリハビリテーションに取り組めるようになった
- 入退院を繰り返す患者さまに対して、患者さまの状態に合った退院指導をすることで、退院後も安心して生活を送れるようになった
自身のスキルや経験が病院や施設にどのように役立つか、貢献できるのかを伝えることが大事です。
回答に一貫性を持たせること
面接中の回答に一貫性を持たせることが重要であるため、自己紹介や志望動機、過去の経験などが矛盾しないようにしましょう。
一貫性があることで、信頼性が高まり、採用担当者に好印象を与えられます。
また、事前に過去の経験や志望動機について整理し、一貫したストーリーとして語れるように準備することで、採用担当者に自信と誠実さを示すことができます。その結果、採用される可能性が高まるでしょう。
ネガティブな内容をポジティブに変換できる能力
看護師としては、困難な状況でも前向きに捉える力が必要です。
面接で過去の失敗について聞かれた場合は、その経験から学んだことや成長した点を強調して、ネガティブな内容をポジティブに変換して伝えましょう。
たとえば、患者関係でトラブルを経験した場合は、次のように言い換えてみてください。
「コミュニケーション技法を学ぶことでほかの看護師の方には話さないような悩みを打ち明けてくれるようになった」と、エピソードが具体的であると採用担当者もイメージしやすいです。
また、失敗を乗り越えるためにどのような具体的な行動を取ったのかを示すことで、自分の問題解決能力や粘り強さをアピールできます。
面接前に看護師が準備しておくべきこと
日本看護協会の調査によると、看護師の方の49.5%は転職した経験がないとされているため、採用試験の面接のときに不安を感じるのは自然なことです。次の5つを準備しておいてください。
- 自己分析をしておく
- 応募先の病院や施設の情報収集をしておく
- 面接会場までのアクセスを確認しておく
- 逆質問への回答を準備しておく
- 「最後に一言」への回答を準備しておく
それぞれを確認しておくと、不安なく転職活動を進められるでしょう。
自己分析をしておく
自分の強みや弱みを把握するために、自己分析することが不可欠です。
これにより、面接で自身を効果的にアピールできます。また、自己分析を通じて自分のキャリア目標を明らかにできるため「どのように目標を達成するのか」「病院に就職したら、どのような行動をするのか」などを詳細に説明できます。
採用担当者に対して強い意欲を示すことができると、より伝わりやすいでしょう。
応募先の病院や施設の情報収集をしておく
応募する病院や施設について事前にリサーチし、その理念や特徴を理解しておくことが重要です。
これにより、面接で志望動機をスムーズに話すことができます。また、病院の特色や取り組んでいるプロジェクトについて理解していることを示すことで、採用担当者に積極的な姿勢と興味を伝えることができます。
看護師転職が成功する志望動機について、さらに詳しく知りたい方は下記の記事をチェックしてください。
関連記事:看護師転職が成功する志望動機!6つのポイントやNG例を解説【例文あり】
面接会場までのアクセスを確認しておく
面接当日に遅刻しないよう、面接会場へのアクセス方法を事前に確認しておきましょう。
交通機関の遅延や予想外の事態にも備えて、余裕を持って行動することが大切です。
時間に余裕を持てると落ち着いて面接に臨むことができます。また、事前に面接会場の場所を実際に訪れて確認しておくと、当日の不安を減らせるでしょう。
逆質問への回答を準備しておく
面接の最後に逆質問を求められることが多いため、事前に質問を用意しておくと良いです。
施設の取り組みや看護師の方の役割について質問することで、志望意欲の高さをアピールできます。
また、質問内容は応募先の施設の特徴に合わせてカスタマイズすると、事前にしっかりとリサーチをしていることが伝わり、ほかの応募者との違いをアピールできます。具体的な逆質問への回答については、下記の記事で解説しているため参考にしてください。
関連記事:看護師の面接の逆質問と最後に一言への対策!例文10選を紹介
「最後に一言」への回答を準備しておく
面接の最後に「何か最後に言いたいことはありますか?」と尋ねられることがあります。
志望度の高さや働く意欲を強調する内容を準備しておくと効果的です。また、自分のスキルや経験がいかに応募先に役立つかを伝えることで、最後のアピールチャンスを最大限に活かすことができます。
このとき「本日はお忙しいところ面接の時間を設けて頂き、誠にありがとうございました」と感謝の気持ちを述べることも好印象を与えるポイントです。
面接で看護師に必要なことに関するよくある質問
ここでは、よくある質問2つに回答します。面接で看護師に必要なことに関する疑問を解消して、スッキリとした気持ちで面接に臨みましょう。
Q1:看護師の面接でよく聞かれることは?
看護師の方の面接で、よく聞かれることは以下の質問内容です。
- 自己紹介
- 志望動機
- 過去の経験
- 自分の強みと弱み
- チームでの役割
それぞれの質問に対して、具体的かつ明確に答えることが求められます。また、過去の経験を交えたエピソードを紹介することで、自分の人間性や看護師としての実績を伝える良い機会になります。
自己紹介は簡潔でわかりやすく、自分の強みをしっかりアピールすることが成功のカギです。
Q2:看護師の面接で落ちるフラグは?
遅刻や書類不備、前向きではない態度などは、面接での減点対象となります。また、回答に矛盾がある場合や志望動機が曖昧である場合も注意が必要です。
採用担当者に誠意を示し、自分の意欲を具体的に伝えなければなりません。さらに、質問に対する答えを準備して、一貫したストーリーを持つことで、面接での好印象につながります。
面接に落ちるフラグについて、さらに詳しく知りたい方は下記の記事を参考にして、面接の対策に役立ててください。
関連記事:看護師が面接に落ちるフラグはある?面接に落ちる理由10選と対策を紹介
まとめ
看護師の方の面接で重要なのは、清潔感のある身だしなみを心がけて、ポジティブな姿勢で臨むことです。
事前準備と面接での対応をしっかりと確認することで、採用のチャンスを高めましょう。
また、面接当日の緊張を和らげるために、深呼吸をしたり、前向きな自己暗示を行ったりすることも有効です。リラックスした状態で自分の魅力を最大限に伝えることが大切です。
あなたの転職が成功することを願っています。
参考サイト・文献
「NsPace Career ナビ」は、訪問看護ステーションへの転職に特化した求人サイト「NsPace Career」が運営するメディアです。訪問看護業界へのキャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。