看護師が転職で抱えやすい悩みとは?その解決策と職場の選び方を紹介

公開日:2024/06/19 更新日:2024/06/19
記事サムネイル画像

看護師の方の中には、転職をする際にさまざまな悩みがある方もいるでしょう。

また、今後転職を検討しているものの、すでに多くの不安を抱えており、転職が成功するか心配と感じている方も少なくありません。

今回は、看護師の方が転職の際に抱えやすい悩みとは何か、その解決策と職場の選び方を紹介します。

転職を悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

看護師は転職で悩みを抱えやすいのはなぜ?

転職をする際に悩みを抱えやすい理由は、看護師という職業の特性にもあると考えられるでしょう。

看護師の仕事は、患者さまの生命にかかわるため、プレッシャーや責任感を強く抱えやすいといえます。そのため、つらさや疲労感から転職を検討するものの、先輩や上司からの圧力や、「これくらい看護師として当たり前」といった風潮が職場にあると、なかなか転職に踏み切れないでしょう。

また、職場の人手不足から辞めにくいと感じる状況や、いざ転職活動を始めても、手続きの煩雑さから、転職活動が円滑に進まないケースもみられます。

本記事では、転職前、転職活動中、転職後、それぞれに抱えやすい悩みと解決策について解説していくため、転職活動中の方だけでなく、転職を考えている方や転職後に悩みを抱えている方も最後までご覧ください。

看護師が転職前に抱えやすい悩み4選とその解決策

看護師の方は、転職前に下記のような悩みや不安を抱えることがあります。

・職場を辞めにくい

・何から始めたらよいか分からない

・転職後に後悔するかもしれない

・周りに相談できる人がいない

それぞれの悩みと解決策を解説していきます。

職場を辞めにくい

前述のように、周囲からの圧力や病院の人員不足のような状況から、職場を辞めにくく感じて、なかなか言い出せない方も多いでしょう。

「辞めると伝えたら周囲はどう思うだろうか」「周りに迷惑がかからないだろうか」など周りを気にしてしまう人も多いかもしれません。しかし、看護師としてのキャリアやライフプランは自分自身が決めるものであるため、周りに左右されずに決めていく方が後悔のない選択をしやすいでしょう。

ただし早期に退職すると、転職活動が難しくなる場合もあります。もし、職場を辞めたい理由が「人間関係」や「仕事量」など明確なのであれば、上司や人事などの担当部署に相談することで解決できる可能性もあります。

何から始めたらよいか分からない

転職をしたいと思っても、転職活動の経験がないため、何から始めたらよいか分からない方もいます。

そのため、転職に踏み切れず、悩み続けたまま働いている方も少なくありません。

もし、看護学生時代の友人に転職経験者がいれば、話を聞いてみるのも良いかもしれません。

ただし、職場の同僚に相談をすると、転職の件が噂話で広まる恐れもあるため、同じ病院で働いていない方に相談するのがおすすめです。

また、今はインターネットで看護師転職を支援するサービスが多く見つけられます。

ナースペースキャリアでは、訪問看護に特化した求人情報の提供や応募、無料相談などの様々なサービスが利用できます。訪問看護ステーションへの転職を視野に入れている看護師の方は、一度チェックしてみると良いでしょう。

転職後に後悔するかもしれない

転職をした後に、「前の職場の方がよかった」「辞めなければよかった」と後悔をするかもしれないと、不安に思う看護師の方もいるでしょう。

転職前と転職後の職場には、双方に良さがあるため、必ずしもどちらの方が良いとは言い切れない可能性もあります。    

転職活動では、要点や大事にしたいポイントを事前に絞っておくと、「このポイントは働く中では譲れないから転職してよかった」と後悔の少ない転職ができるでしょう。

周りに相談できる人がいない

前述では、相談できる看護学生時代の友人がいたら相談すると良いと記載しましたが、周りに相談できる人がいない場合もあります。

その場合には、看護師転職を支援するサービスを各種活用するのも良いでしょう。

前述のようにインターネットで検索すると様々なサイトが見つけられますが、各自治体のハローワークやナースセンターなどの就職をサポートする公的機関の活用も可能です。

周囲に相談できない方は、一度調べてみるのもおすすめです。

看護師が転職活動中に抱えやすい悩み4選とその解決策

転職活動をしている中で抱えやすい悩みは、主に下記の4選です。

・良い求人が見つからない

・情報収集がうまくできない

・書類選考や面接がうまくいかない

・自分に合った職場が分からない

悩みの詳細と解決策をそれぞれ解説していきます。

良い求人が見つからない

良い求人が見つからずに、転職活動が捗らない方もいるでしょう。

原因の一つとして、どのような職場が良いか、自分の中で定まっていないことが考えられます。

転職の中で大事にしたいポイントや、優先事項などを整理してみることで「良い」と感じる求人をピックアップしやすくなるでしょう。

例えば、「以前より給料はアップして欲しいが、ある程度の残業は問題ない。」といった妥協点を見つけてみるのも大事です。

情報収集がうまくできない

前述したポイントが整理できていたとしても、情報収集がうまくできない方もいます。

その場合は、情報収集に活用するツールをもう少し増やしてみるのも良いかもしれません。

例えば、1つの転職支援サイトを活用している方は、別のサイトも並行して利用してみる。またナースセンターにも登録し、マッチングした求人に関してメールが届くようにする。

このように受け皿を広げることで、さらに情報が手に入りやすくなるでしょう。

ただ、それでもうまくいかない場合は、自分の中で大事にしたいポイントや要望、希望が高すぎるケースもあるため、一度見直してみることもおすすめです。

書類選考や面接がうまくいかない

看護師の転職活動では、書類選考を通過した後に面接を行うことが多いです。面接の回数は1〜2回と、職場によって異なります。

書類選考が通過できない方や、面接で落ちてしまう方は、解決策を実践していく必要があります。

書類選考が通過できないのであれば、履歴書に記載する志望動機を見直してみたり、書類に不備がないかを再度確認してみたりすると良いでしょう。

特に志望動機は他の人と重複するような内容ではなく、独自性があり熱意が伝わるようなものにすると書類選考を通過しやすいとされています。

面接で繰り返し落ちてしまうようであれば、礼節や身だしなみから見直してみましょう。

自分では問題ないと思っていても、他者からみると失礼な言葉遣いや態度、身だしなみであることも考えられます。家族や看護学生時代の先輩など、他者に確認してもらうのがおすすめです。

自分に合った職場が分からない

転職活動を始めたものの、どのような職場が自分に合っているのか分からないという人も少なくありません。自分に合った職場を見つけるには、これまで働いてきた様子を振り返ってみるのが大事です。

例えば「慢性期病棟で働いていた際、患者さまと関わる時間を比較的ゆっくりとれたため、楽しさややりがいを感じられていた。急性期病棟に移動してからは、忙しさから患者さまと腰を据えて話す時間がとれず、業務に追われてやりがいを感じづらくなった。」というように、これまでの職務経験から、自分にはどのような環境が適していたのか考えてみると良いでしょう。

この場合は、慢性期病棟や訪問看護のように、患者さまとじっくり関われる現場が合っていると考えられるでしょう。

看護師が転職後に抱えやすい悩み3選とその解決策

看護師は、転職後にも様々な悩みを抱えてしまうことがあります。代表的な悩みは下記の通りです。

・応募した求人情報と実際の現場・条件が異なっている

・人間関係が良くないと感じる

・新人教育や転職者に対する教育制度が整っていない

それぞれの悩みと解決策を紹介していきます。

応募した求人情報と実際の現場・条件が異なっている

転職後にギャップを大きく感じる原因の一つに、求人情報と、実際の勤務条件が異なっているケースがあります。

例えば、新設の病棟のため清潔感があると記載されていたのに、実際には工事が途中までしか進んでおらず、清潔感のない旧病棟で働くことになっていたり、残業は月に10時間以下と聞いていたのに、月40時間ほどの残業が発生したり、給料が35万円程度と記載されていたのに30万円にも満たないなど、さまざまな点で入職前の情報と異なることがあります。

こうしたギャップや悩みを解決するためには、転職前の職場見学をしましょう。訪問看護ステーションでは、同行訪問が可能なステーションもあるため、一度体験をしてみると雰囲気がつかみやすいでしょう。

また、残業の実態を面接で伺ってみたり、給与は条件を詳しくみて、基本給はいくらか、手当はいくらか、内訳を確認してみたりするのも良いでしょう。

もし、転職後に事前情報と相違がある場合は、上司や転職担当者に話を聞いてみても良いかもしれません。

人間関係が良くないと感じる

転職後に感じやすい悩みとして、人間関係に関する悩みが挙げられます。

人間関係の実情は、入職前の見学では把握しきれない点も多く、面接で聞いても分からないことも多いでしょう。

そのため、働き始めてから人間関係に不満を感じて悩む方も少なくありません。

ただ、必ずしも仲の良い関係を築く必要があるわけではありません。

仕事をする上で必要なコミュニケーションや連携がとれていれば問題ないと考え、笑顔での挨拶や、報告・連絡・相談を適切に行うようにすれば、人間関係もあまり気にならなくなってくる可能性があります。

しかし、自分をターゲットにしたようなパワハラが発生しているケースでは、人事や総務などの別の部署や看護師長や看護部長などの上司に相談することで、異動などの対応を検討してもらえる場合もあるため、悩んでいる方は相談してみると良いでしょう。

新人教育や転職者に対する教育制度が整っていない

転職してから教育制度が整っていないと感じて悩む看護師の方もいます。

教育制度のつくり方や整え方は職場によって異なるため、こうした悩みは起こりやすいでしょう。

解決方法の一つとして、職場見学の際に教育制度を確認できると、自分に合った教育体制かどうかを推し量れるでしょう。そのため、自分に合った教育体制がどのような体制か、これまでの職場での経験をもとに考えておくと、検討しやすいため、おすすめです。

人手不足や教育担当者の不在などの問題から、職場に体制を改善してもらうのは難しいケースもあります。

もし、もう少し学びを深めたいのであれば、積極的に参考書などを購入して自ら学習することも大事です。

また業務を覚えたいのであれば、メモをとり、先輩の動きを見て、分からないところは質問するなど、働きながら積極的に行動していくことも大きな学びとなるでしょう。

看護師が転職で悩みを抱えないために!後悔しない職場の選び方

最後に、転職で悩みを抱えないために、なるべく後悔しない職場の選び方を解説していきます。

気になる点は必ず転職活動時に質問をして解消する

転職活動で遠慮しがちなのが、面接における勤務条件に関する質問です。

この質問をするとイメージが下がって落とされてしまうのではないだろうかと悩み、気になっていた点について質問できずに面接を終了する方もいます。

しかし、もし採用されても、質問をしなかったことが悩みの種になり、再度転職をすることにも繋がりかねません。

伝え方を工夫して、気になる点は必ず確認しておきましょう。職場側も採用のミスマッチは防ぎたいため、聞くことが自分の損になると捉えないようにしましょう。気になる点を解消しておくことで、後悔のない職場選びができるようになります。

看護師としてのキャリアプランを明確にして考える

転職をする際に考えておきたいのが、看護師としてのキャリアプランです。

キャリアプランを明確にしておくと、そのために今後何を学んだら良いのか、どのような道を歩んだら良いのか、考えやすくなります。

また、キャリアプランを明確にすることで、適切な職場を検討でき、働いてからも悩みを抱えにくくなるでしょう。

前もって転職活動のスケジュールを計画する

転職活動において、正しく情報収集をして比較検討することが大事です。

そのため焦って転職活動をしてしまうと、自分にとって後悔の少ない職場選びをすることは難しくなるでしょう。

「何月の入職を目指して3ヶ月前には応募を始めたい。そのためには1〜2ヶ月前から情報収集を始めよう。」というように、転職活動のスケジュールを計画してから動き出すと、転職先を比較検討し余裕をもって決断しやすくなるため、後悔の少ない職場選びをしやすくなるでしょう。

看護師の転職において抱えやすい悩みの解決には求人サイトの活用もおすすめ

ここまで、転職時に抱えやすい悩みとその解決策を紹介しました。

看護師の転職活動は、職業柄悩みを抱えやすく、周囲に相談できる方がいないことも多いため、精神的な疲労感を抱える方も少なくありません。

このような悩みを解決するには、求人サイトの活用もおすすめです。

ナースペースキャリアでは、訪問看護業界への転職を検討している看護師への支援を行っています。

入職後のミスマッチを防ぐためにも、訪問看護ステーションへの事前見学のサポートも行っており、看護師が転職で抱えやすい悩みについても在宅医療経験者の方へ無料相談が可能です。

ぜひ訪問看護業界への転職を悩んでいる方は利用してみてください。

https://ns-pace-career.com/

SNSシェア

  • LINEアイコン
  • facebookアイコン
  • Xアイコン
記事投稿者プロフィール画像 NsPace Careerナビ 編集部

「NsPace Career ナビ」は、訪問看護ステーションへの転職に特化した求人サイト「NsPace Career」が運営するメディアです。訪問看護業界へのキャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。

関連する記事

NsPaceCareerとは-PCイメージ画像左 NsPaceCareerとは-SPイメージ画像左

NsPaceCareerとは

訪問看護・在宅看護に特化した
求人情報検索・応募のほか、
現役の訪問看護師や在宅経験者への無料相談や、
事業所への事前見学申し込みが可能です。

NsPaceCareerとは-PCイメージ画像右 NsPaceCareerとは-SPイメージ画像左