東京都江戸川区の訪問看護ステーション
月給
414,000 円~414,000 円勤務時間
就業時間(1)8時30分~17時30分
(2)7時00分~16時00分
(3)11時00分~20時00分
(4)夜勤16:00~翌朝9:00 (1)~(4)のシフト制 *日勤・早出・遅出・夜勤の中から、ご都合に合わせて勤務シフトを選択可能です。
休憩時間:60分
時間外労働:あり 月平均2時間
休日
休日:その他週休二日制:毎 週
週休二日/シフト制【月9日休み】 月3日希望休申請可:希望休は柔軟に対応しています
アクセス
都営新宿線 瑞江駅 から 徒歩17分京成バス「王子マテリア」バス停から徒歩4分
事業所名
株式会社 IWASAKI
募集職種
訪問看護師
勤務形態
常勤
住所
〒803-0861
福岡県北九州市小倉北区篠崎2丁目20番17号
就業場所
〒133-0065
東京都江戸川区南篠崎町1―23-6 「ナーシングホームみなみしのざき」
掲載日
2025/05/22
募集終了日
-
求人番号
40060-05416551
募集要項
応募資格
看護師: 可
仕事内容
■週休2日×月9日休み ■「日勤のみ」「夜勤なし」など勤務シフト選択可能です♪ ■交通費全額支給◎(公共交通機関の場合) *“ナーシングホームみなみしのざき”のご入居者様居室に訪問する施設内訪問看護のお仕事です *訪問看護指示書のもと、訪問看護計画書を作成します *ケアプランに基づき生活援助を中心とした一部介護業務も行います *訪問看護ステーション・ヘルパーステーションに兼務で所属となります お仕事内容の詳細は「求人に関する特記事項」をご参照ください 業務の変更範囲:会社の定める業務
勤務形態
常勤
勤務時間
就業時間
(1)8時30分~17時30分
(2)7時00分~16時00分
(3)11時00分~20時00分
(4)夜勤16:00~翌朝9:00 (1)~(4)のシフト制 *日勤・早出・遅出・夜勤の中から、ご都合に合わせて勤務シフトを選択可能です。
休憩時間:60分
時間外労働:あり 月平均2時間
(1)8時30分~17時30分
(2)7時00分~16時00分
(3)11時00分~20時00分
(4)夜勤16:00~翌朝9:00 (1)~(4)のシフト制 *日勤・早出・遅出・夜勤の中から、ご都合に合わせて勤務シフトを選択可能です。
休憩時間:60分
時間外労働:あり 月平均2時間
休日
休日:その他
週休二日制:毎 週
週休二日/シフト制【月9日休み】 月3日希望休申請可:希望休は柔軟に対応しています
週休二日制:毎 週
週休二日/シフト制【月9日休み】 月3日希望休申請可:希望休は柔軟に対応しています
休日備考
年間休日:108日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
給与
月給 414,000 円~414,000 円
給与備考
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~200,000円
賞与
なし
昇給
なし
固定残業代
なし
賞与
なし
昇給
なし
固定残業代
なし
手当
資格手当 50,000 円~50,000 円
処遇改善手当 150,000 円~150,000 円
特別手当 14,000 円~14,000 円
≪別途支給手当≫ ■夜勤手当:15,000円/回 75,000円/5回 ◇想定月給(夜勤5回の場合):48万9千円 ◇想定理論年収:586万(上記想定月給×12月)
通勤手当
実費支給(上限なし)
処遇改善手当 150,000 円~150,000 円
特別手当 14,000 円~14,000 円
≪別途支給手当≫ ■夜勤手当:15,000円/回 75,000円/5回 ◇想定月給(夜勤5回の場合):48万9千円 ◇想定理論年収:586万(上記想定月給×12月)
通勤手当
実費支給(上限なし)
福利厚生
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金、年金
退職金共済:未加入
労働組合:なし
福利厚生
託児施設:なし
休暇取得実績
育児休業:あり
介護休業:なし
看護休暇:なし
通勤
マイカー通勤可否:可
駐車場 なし
雇用 労災 健康 厚生
退職金、年金
退職金共済:未加入
労働組合:なし
福利厚生
託児施設:なし
休暇取得実績
育児休業:あり
介護休業:なし
看護休暇:なし
通勤
マイカー通勤可否:可
駐車場 なし
定年
定年:なし
再雇用:なし
勤務延長:なし
再雇用:なし
勤務延長:なし
試用期間
試用期間あり 6カ月間
応募要件
免許・資格
看護師、必須
学歴・経験
パソコンやスマートフォンを日常的に使用している方 看護記録や報告書作成などの業務で使用します。入力が苦にならないレベルのスキルがあれば問題ありません。
看護師、必須
学歴・経験
パソコンやスマートフォンを日常的に使用している方 看護記録や報告書作成などの業務で使用します。入力が苦にならないレベルのスキルがあれば問題ありません。
歓迎要件
-
選考プロセス
面接(予定1回)
*面接はオンライン(ZOOM)で実施します *オンライン自主応募可、その場合は紹介状不要
採用人数:3人
選考結果通知
面接後 10日以内
通知方法:郵送 電話 Eメール
携行品、必要書類
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格者証の写し
Eメール 郵送
当社指定提出フォーム
*面接はオンライン(ZOOM)で実施します *オンライン自主応募可、その場合は紹介状不要
採用人数:3人
選考結果通知
面接後 10日以内
通知方法:郵送 電話 Eメール
携行品、必要書類
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格者証の写し
Eメール 郵送
当社指定提出フォーム
同行見学の可否
-
web面接の可否
-