東京都小平市の訪問看護ステーション
月給
320,000 円~600,000 円勤務時間
就業時間(1)8時00分~17時00分
(2)9時00分~18時00分
(3)10時00分~19時00分
就業時間は選択できます。
休憩時間:60分
時間外労働:あり 月平均5時間
休日
休日:土日その他週休二日制:毎 週
*年始休暇(3日) *夏期休暇(3日)
アクセス
西武拝島線・国分寺線 小川(西口)駅 から 徒歩3分事業所名
株式会社 永興(事業所 訪問看護・居宅・障がい者グループホーム、短期入所)
募集職種
訪問看護師
勤務形態
常勤
住所
〒187-0032
東京都小平市小川町2-1944-27
就業場所
〒187-0035
東京都小平市小川西町4-14-28 ベルヴィルモア202 訪問看護ステーション にじゅうまる
掲載日
2025/05/22
募集終了日
-
求人番号
13150-09974151
募集要項
応募資格
看護師: 可
仕事内容
訪問看護業務 ・病状、日常生活の状態確認 ・食事、排泄等の療養生活支援等 ・主治医の指示書による仕事 ・その他、業務に関わるもの *電動自転車、軽自動車、普通自動車を使用しての訪問です。 ※子育て中の方も働きやすい職場です。 業務の変更範囲:変更なし
勤務形態
常勤
勤務時間
就業時間
(1)8時00分~17時00分
(2)9時00分~18時00分
(3)10時00分~19時00分
就業時間は選択できます。
休憩時間:60分
時間外労働:あり 月平均5時間
(1)8時00分~17時00分
(2)9時00分~18時00分
(3)10時00分~19時00分
就業時間は選択できます。
休憩時間:60分
時間外労働:あり 月平均5時間
休日
休日:土日その他
週休二日制:毎 週
*年始休暇(3日) *夏期休暇(3日)
週休二日制:毎 週
*年始休暇(3日) *夏期休暇(3日)
休日備考
年間休日:110日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
給与
月給 320,000 円~600,000 円
給与備考
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 320,000円~600,000円
賞与
あり
(前年度実績 あり)
賞与回数:2回
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
昇給
あり
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
固定残業代
なし
賞与
あり
(前年度実績 あり)
賞与回数:2回
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
昇給
あり
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
固定残業代
なし
手当
賃金については経験、能力を考慮します。 残業代とインセンティブあり
通勤手当
実費支給(上限なし)
通勤手当
実費支給(上限なし)
福利厚生
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金、年金
退職金共済:加入
退職金制度:あり(勤続期間不問)
労働組合:なし
福利厚生
託児施設:なし
休暇取得実績
育児休業:あり
介護休業:なし
看護休暇:なし
通勤
マイカー通勤可否:可
駐車場 あり
雇用 労災 健康 厚生
退職金、年金
退職金共済:加入
退職金制度:あり(勤続期間不問)
労働組合:なし
福利厚生
託児施設:なし
休暇取得実績
育児休業:あり
介護休業:なし
看護休暇:なし
通勤
マイカー通勤可否:可
駐車場 あり
定年
定年:あり (一律 70歳)
再雇用:あり
勤務延長:あり
再雇用:あり
勤務延長:あり
試用期間
試用期間あり 6ケ月
応募要件
免許・資格
看護師、必須
助産師、必須
保健師、必須
普通自動車運転免許 あれば尚可
看護師、必須
助産師、必須
保健師、必須
普通自動車運転免許 あれば尚可
歓迎要件
-
選考プロセス
面接(予定1回)
採用人数:2人
選考結果通知
面接後 7日以内
通知方法:電話
携行品、必要書類
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証
面接時持参
採用人数:2人
選考結果通知
面接後 7日以内
通知方法:電話
携行品、必要書類
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証
面接時持参
同行見学の可否
-
web面接の可否
-