ナースペースキャリア:訪問看護業界に特化した求人サイト

1 / 6

【ウエルシアグループ】訪問看護師募集!訪問未経験OK/働きやすさとやりがいが自慢です!

月給:285,000 円~303,000 円

東京都中野区の訪問看護ステーション

残業ほぼなし年間休日120日以上土日祝に休日ありスマホ・タブレット貸与40代活躍若手活躍ベテランスタッフ在籍小児科がない直行直帰OK研修費補助制度あり研修制度あり産休・育休・子育て支援制度社会保険完備交通費支給退職金あり日・祝日給与UPハラスメント相談窓口あり社割あり賞与ありインセンティブありブランク歓迎主夫・主婦OKブランク可訪問看護未経験歓迎

月給

285,000 円~303,000 円

勤務時間

8:30~17:30(休憩1時間)

休日

土日祝休み(ただし、お客さまの都合で休日出勤あり得ます)
※休日出勤が発生した場合には、振替休日や代休もご利用いただけます。

アクセス

中野坂上駅 A1出口より徒歩4分(東京メトロ 丸の内線、都営地下鉄 大江戸線)
ウエルシアパートナーズ株式会社が運営する
「さわやかケア中野」の事業所は経験豊富な看護師や介護士、
リハビリスタッフといった複数の職種が在籍しており、
チームケアで地域に暮らすお客さまをサポートしています。
近隣の事業所にはケアマネジャーや福祉用具専門相談員も
在籍しているためそれぞれの専門的な知識・経験を活かした
ケアが会社全体で実現できています。
お客さまの病状、環境、こころの状態など一人ひとりに
寄り添う、そんなやりがいのある仕事が経験できます。

お客さまやそのご家族がいっそう笑顔で暮らせるように。
そしてその笑顔に寄り添い続けられるサービスを目指す私たち。
「さわやか」なサービスは、プロとしてさわやかな風のように
心地よく気持ちの良いケアが届けることを意味しています。
私たちの理念や技術、経験をぜひ受け取ってください。

夜勤なし、休日が多い、安心して成長できるなどなど
働きやすさも自慢です。

事業所名

さわやかケア中野・訪問看護事業所情報を見る

募集職種

訪問看護師

勤務形態

常勤

住所

〒164-0011 東京都中野区中央1-1-3新都心中央ビル1階
大きな地図を見る

就業場所

事業所の住所と同じ

掲載日

2025/05/21

募集終了日

2025/12/30

募集要項

応募資格

看護師: 可
准看護師: 不可

仕事内容

訪問看護ステーションからの訪問看護業務

※自転車で1日5件程度(1件1時間目安)
※訪問エリア:中野区、新宿区内をメインに自転車で15分程度の範囲
※自転車貸与あり
※オンコールは入社後慣れてからお任せします。先輩たちとコミュニケーションアプリで繋がっているので、訪問時やオンコール担当の時にも困ったときにはメッセージを発信してください。みんながサポ―トします。

勤務形態

常勤

勤務時間

8:30~17:30(休憩1時間)

休日

土日祝休み(ただし、お客さまの都合で休日出勤あり得ます)
※休日出勤が発生した場合には、振替休日や代休もご利用いただけます。

休日備考

・年間休日125日
・有給休暇(入社日より最大15日付与)
・誕生日休暇(年1日)
・夏期休暇(年3日)
・年末年始休暇
・介護、看護休暇
・産前産後休暇
・特別傷病休暇
★お客さまは複数のメンバーが入れる形をとっており、1週間の休暇実績もあります。
 みんなで協力し合いながら、休みたいときにはしっかり休む。
 お互い様の関係ができている事業所です。

給与

月給 285,000 円~303,000 円

給与備考

賞与 年2回 (前年度実績3.3ヶ月※個人評価、事業所業績含む)
★年収イメージ★
29.75万円×12ヵ月+賞与3.3ヶ月分程度=450万円以上
(残業代別途支給、件数達成により別途業績手当あり、オンコール手当12,500円含む)

手当

残業代別途全額支給
業績手当0円~18,000円
オンコール手当1回1,500円(休日2,500円)別途支給
交通費全額支給

福利厚生

社会保険完備
ユニフォーム貸与
電動自転車貸与
健康診断
イオングループ対象店舗での買い物最大10%OFF(希望者のみ)
退職金制度あり
財形貯蓄(希望者のみ)
団体生命保険(希望者のみ)
持株会(希望者のみ)
受動喫煙防止措置の状況 :敷地内禁煙(屋外に禁煙場所設置)

定年

65歳(75歳まで定年再雇用あり)

試用期間

試用期間6ヶ月あり(条件面に違いはありません)

応募要件

正看護師
※病院等の経験が3年程度ある方

歓迎要件

※訪問経験は未経験OKです。
(多くのスタッフが訪問未経験でスタートしています。)
※病院経験から初めて訪問看護にチャレンジされる方歓迎
※20代~40代まで幅広く活躍中。

選考プロセス

1.ご応募
2.面接(原則1回)
3.採否通知
※応募前や面接後に同行訪問を希望する方もお気軽にご連絡ください。
 お仕事のイメージがついていない方、訪問未経験の方には特に
※入社日応相談。2026年4月入社までの相談が可能です。
 同行訪問をおススメしています。

同行見学の可否

web面接の可否

不可

よくある質問

Q.訪問看護未経験者でも大丈夫でしょうか?

A.スタッフのほとんどが訪問看護未経験から始めています。だから不安も理解できています。安心してチャレンジください。

Q.臨床経験が短い、もしくはブランクがあるのですが大丈夫ですか?

A.病院で3年以上の臨床経験がある方を求めています。 やる気があればブランクについて問題はありません。9年や11年といったブランクの方も入社後活躍いただいています。

Q.子育て中です。時短の相談は可能ですか?

A.申し訳ございません。 入社時から正社員の時短でのご入社はご相談不可となります。 パートでのご相談となります。
registerregister
24

お気に入りが上限の24件に到達しています。今お気に入りしている求人情報を解除してください。

関連サービス
  • NsPace Study
  • NsPace With
  • NsPace Room