埼玉県三郷市の訪問看護ステーション
月給
270,000 円~300,000 円勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)/月平均残業時間1〜2時間程度休日
週休2日制(毎週日曜+他1日)、祝日アクセス
JR武蔵野線三郷駅から徒歩6分『ユアーズ訪問看護リハビリステーション三郷』では、訪問看護師を募集しています。
当ステーションは、埼玉県三郷市内を中心に訪問看護サービスを提供しており、社用車での移動となります。看護師1人ひとりが働きやすく、安心して長く活躍できる環境を整えています。
【教育体制】
訪問看護未経験の方やブランクのある方も安心のサポート体制を整備。同行訪問や研修助成制度、全国訪問看護事業協会加入による各種支援があります。入職後の不安を丁寧にサポートします。
【職場環境】
「明るく・楽しく・仲良く・元気に」をモットーに、風通しの良い職場づくりを心掛けています。子育て世代が多く、急なお休みやお昼の一時帰宅にも柔軟に対応。時短勤務制度もあり、ワークライフバランスを重視する方に最適です。
【通勤・設備】
JR武蔵野線「三郷駅」から徒歩6分。自動車・自転車通勤も可能で、駐車場・駐輪場完備。冷蔵庫や電子レンジ完備、制服・iPad・バイタルセットなども全て貸与されます。
当ステーションは、埼玉県三郷市内を中心に訪問看護サービスを提供しており、社用車での移動となります。看護師1人ひとりが働きやすく、安心して長く活躍できる環境を整えています。
【教育体制】
訪問看護未経験の方やブランクのある方も安心のサポート体制を整備。同行訪問や研修助成制度、全国訪問看護事業協会加入による各種支援があります。入職後の不安を丁寧にサポートします。
【職場環境】
「明るく・楽しく・仲良く・元気に」をモットーに、風通しの良い職場づくりを心掛けています。子育て世代が多く、急なお休みやお昼の一時帰宅にも柔軟に対応。時短勤務制度もあり、ワークライフバランスを重視する方に最適です。
【通勤・設備】
JR武蔵野線「三郷駅」から徒歩6分。自動車・自転車通勤も可能で、駐車場・駐輪場完備。冷蔵庫や電子レンジ完備、制服・iPad・バイタルセットなども全て貸与されます。
事業所名
ユアーズ訪問看護リハビリステーション三郷事業所情報を見る
募集職種
訪問看護師
勤務形態
常勤
住所
〒341-0024
埼玉県三郷市三郷1-30-10
大きな地図を見る
大きな地図を見る
就業場所
事業所の住所と同じ
掲載日
2025/06/05
募集終了日
-
特徴
残業ほぼなしマイカー通勤OK土日祝に休日あり駐車場用意駅チカユニフォーム貸与スマホ・タブレット貸与理学療法士・作業療法士在籍言語聴覚士在籍電子カルテあり社用車貸与あり精神科がない小児科がない研修費補助制度あり研修制度あり社会保険完備交通費支給賞与あり育児中歓迎ブランク歓迎主夫・主婦OK訪問看護未経験歓迎
募集要項
応募資格
看護師: 可
准看護師: 不可
准看護師: 不可
仕事内容
1日の訪問件数は4〜5件程度。午前に1〜2件、午後に2〜3件のペースで訪問します。ご利用者様の状態に応じた医療処置や療養支援、主治医やケアマネとの連携を図りながら看護業務を行っていただきます。
訪問前には朝礼・情報共有の場があり、月に1〜2回のサービス担当者会議への出席もあります。記録は電子カルテを使用し、効率的に業務を進められる環境です。
訪問前には朝礼・情報共有の場があり、月に1〜2回のサービス担当者会議への出席もあります。記録は電子カルテを使用し、効率的に業務を進められる環境です。
勤務形態
常勤
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)/月平均残業時間1〜2時間程度
休日
週休2日制(毎週日曜+他1日)、祝日
休日備考
有給休暇制度あり/年間休日数:約110日程度(祝日含む)
給与
月給 270,000 円~300,000 円
給与備考
賞与・昇給あり(業績による)/想定年収:360~420万円程度(経験等により変動)
手当
訪問手当、オンコール手当、通勤手当(上限15,000円/月)
福利厚生
社会保険・労働保険完備/車通勤可・駐車場代会社負担/時短勤務制度あり/制服・iPad・携帯電話・訪問車両貸与/冷蔵庫・電子レンジ使用可/分煙環境/全国訪問看護事業協会加入/研修助成制度あり
定年
60歳/再雇用65歳まで
試用期間
あり(詳細は面接時にご案内します)
応募要件
正看護師資格必須/未経験・ブランク歓迎/明るく丁寧な対応ができる方/主婦(主夫)歓迎/コミュニケーション力重視
歓迎要件
訪問看護未経験歓迎/育児中の方歓迎/家庭と両立したい方
選考プロセス
職場見学・働き方相談→応募→面接(1回)→内定/見学のみも可能です。
NsPace Career応募フォームより、お気軽にご相談ください!
NsPace Career応募フォームより、お気軽にご相談ください!
同行見学の可否
-
web面接の可否
-