東京都江東区の訪問看護ステーション
年間休日120日以上4週8休以上週休2日制残業ほぼなし長期休暇取得OK有給取得率ほぼ100%ユニフォーム貸与病院・クリニックの併設洗濯機の設置若手活躍訪問診療の併設電子カルテありスマホ・タブレット貸与駅チカベテランスタッフ在籍訪問診療・往診の同行業務新規オープンオープン3年以内直行直帰OKオンコール対応相談可キャリアラダーあり研修制度あり資格取得支援研修費補助制度あり退職金あり緊急訪問時の手当・代休あり賞与あり年収500万以上可能住宅手当社会保険完備交通費支給未経験可ブランク可WEB面接可訪問看護経験者優遇訪問看護未経験歓迎ブランク歓迎主夫・主婦OK年齢不問
月給
310,000 円~330,000 円勤務時間
9:00〜17:30(休憩1時間)休日
週休2日制(曜日固定のシフト制)年間休日:120日
アクセス
東京メトロ東西線 門前仲町駅から徒歩で2分都営大江戸線 門前仲町駅から徒歩で2分
JR京葉線 越中島駅から徒歩で9分
東京都江東区にある「はる内科・呼吸器内科 門前仲町院」を運営する医療法人白友会が運営する訪問看護ステーションです。
当ステーションは、2024年4月より「みなし指定」で訪問看護サービスをスタートし、2025年5〜6月に指定訪問看護ステーションへ移行予定。これに伴い、新たに看護職員を募集します!
「すべての人が安心して暮らせるように」を理念とし、質の高い医療と看護の提供を目指しています。
東京メトロ東西線・都営大江戸線「門前仲町駅」から徒歩2分の好立地で、通勤にも大変便利です!
◎はるナースステーションで働く魅力
・安心の教育体制!
在宅医療の経験豊富な看護師が在籍しており、訪問看護が初めての方やブランクのある方も大歓迎!一人ひとりのペースに合わせた丁寧な指導を行うので、安心して成長できます。
・医療法人だからこその強み!
訪問診療・外来を行う同じ法人内の医師と密に連携し、総合的な在宅医療サービスを提供できるのが大きな特長です。希望があれば、訪問診療の同行など幅広い業務に携わることも可能!
・働きやすい環境!
年間休日120日でプライベートも充実!
社会保険完備で安心して長く働ける!
住宅手当・通勤手当など各種手当充実!
◎求める人物像
・向上心を持ち、何事にも前向きに取り組める方
・患者さまの不安や悩みに寄り添い、温かいケアを提供できる方
・協調性を大切にし、仲間と楽しく働ける方
利用者様の生活に寄り添う訪問看護を、私たちと一緒に提供しませんか?
あなたのご応募を心よりお待ちしています!
当ステーションは、2024年4月より「みなし指定」で訪問看護サービスをスタートし、2025年5〜6月に指定訪問看護ステーションへ移行予定。これに伴い、新たに看護職員を募集します!
「すべての人が安心して暮らせるように」を理念とし、質の高い医療と看護の提供を目指しています。
東京メトロ東西線・都営大江戸線「門前仲町駅」から徒歩2分の好立地で、通勤にも大変便利です!
◎はるナースステーションで働く魅力
・安心の教育体制!
在宅医療の経験豊富な看護師が在籍しており、訪問看護が初めての方やブランクのある方も大歓迎!一人ひとりのペースに合わせた丁寧な指導を行うので、安心して成長できます。
・医療法人だからこその強み!
訪問診療・外来を行う同じ法人内の医師と密に連携し、総合的な在宅医療サービスを提供できるのが大きな特長です。希望があれば、訪問診療の同行など幅広い業務に携わることも可能!
・働きやすい環境!
年間休日120日でプライベートも充実!
社会保険完備で安心して長く働ける!
住宅手当・通勤手当など各種手当充実!
◎求める人物像
・向上心を持ち、何事にも前向きに取り組める方
・患者さまの不安や悩みに寄り添い、温かいケアを提供できる方
・協調性を大切にし、仲間と楽しく働ける方
利用者様の生活に寄り添う訪問看護を、私たちと一緒に提供しませんか?
あなたのご応募を心よりお待ちしています!
事業所名
はるナースステーション事業所情報を見る
募集職種
訪問看護師
勤務形態
常勤
住所
〒135-0048
東京都江東区門前仲町2-2-16ひまわり101
大きな地図を見る
大きな地図を見る
就業場所
〒135-0048
東京都江東区門前仲町2-2-16ひまわり101号室
掲載日
2025/03/19
募集終了日
-
募集要項
応募資格
看護師: 可
准看護師: 不可
准看護師: 不可
仕事内容
■ご利用者のご自宅へお伺いし、主治医が作成する訪問看護指示書に基づいて以下のケアを行います。
・バイタルサイン測定
・フィジカルアセスメント
・個別的なケア
・感染予防、排せつ介助、保清、食事介助等
・医師の指示による医療処置
・訪問診療時の医師への対応
・看護記録の記載
・意思決定支援、グリーフケアなど、ご家族を含めたケア
【スケジュール例】
主なタイムスケジュール例を以下に示します。
9:00 朝礼、利用者様の状況に関する申し送り
9:30 訪問の準備をし、午前中の訪問に出発(2件ほどの訪問。移動手段は電動自転車です。)
12:00 訪問看護ステーションに戻ってお昼休憩。スケジュールによっては、訪問先の近くでお昼を済ませたり、休憩開始の時間は変動あります。
13:00 午後は2~3件の訪問。利用者のご家族ともコミュニケーションを取ります。
17:00 訪問看護ステーションへ戻り、その日の利用者の状態や処置を記録。オンコール担当者への申し送りを行います。
17:30 業務終了 お疲れ様でした!
・バイタルサイン測定
・フィジカルアセスメント
・個別的なケア
・感染予防、排せつ介助、保清、食事介助等
・医師の指示による医療処置
・訪問診療時の医師への対応
・看護記録の記載
・意思決定支援、グリーフケアなど、ご家族を含めたケア
【スケジュール例】
主なタイムスケジュール例を以下に示します。
9:00 朝礼、利用者様の状況に関する申し送り
9:30 訪問の準備をし、午前中の訪問に出発(2件ほどの訪問。移動手段は電動自転車です。)
12:00 訪問看護ステーションに戻ってお昼休憩。スケジュールによっては、訪問先の近くでお昼を済ませたり、休憩開始の時間は変動あります。
13:00 午後は2~3件の訪問。利用者のご家族ともコミュニケーションを取ります。
17:00 訪問看護ステーションへ戻り、その日の利用者の状態や処置を記録。オンコール担当者への申し送りを行います。
17:30 業務終了 お疲れ様でした!
勤務形態
常勤
勤務時間
9:00〜17:30(休憩1時間)
休日
週休2日制(曜日固定のシフト制)
年間休日:120日
年間休日:120日
休日備考
有給休暇
法定休暇
法定休暇
給与
月給 310,000 円~330,000 円
給与備考
【賞与】
年2回支給(業績に応じて)
【昇給】
あり(年1回)
【想定年収】
420万~480万円
年2回支給(業績に応じて)
【昇給】
あり(年1回)
【想定年収】
420万~480万円
手当
【オンコール手当】
・オンコール待機手当:3,000円/回
・オンコール出動手当:4,000円/回
【その他手当】
・通勤手当:上限20,000円/月
・住宅手当:10,000円/月
・生活応援手当:10,000円/月
・オンコール待機手当:3,000円/回
・オンコール出動手当:4,000円/回
【その他手当】
・通勤手当:上限20,000円/月
・住宅手当:10,000円/月
・生活応援手当:10,000円/月
福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度あり(勤続年数に応じて)
退職金制度あり(勤続年数に応じて)
定年
60歳
試用期間
試用期間6ヵ月(期間中条件変更なし)
応募要件
・看護師
歓迎要件
・自動車運転可
・訪問看護、訪問診療の経験
・新たな分野にチャレンジしたい方
・訪問看護、訪問診療の経験
・新たな分野にチャレンジしたい方
選考プロセス
1.お問い合わせ
2.見学(1時間程/同行見学も可能)
3.面接(1回/Webも可能)
4.内定(勤務開始日相談可能)
2.見学(1時間程/同行見学も可能)
3.面接(1回/Webも可能)
4.内定(勤務開始日相談可能)
同行見学の可否
可
web面接の可否
可
よくある質問
Q.オンコール業務は必須ですか?
A.常勤の場合は基本的にお願いしております。回数や頻度に関してはご相談しつつ決めていきます。
Q.訪問看護未経験者でも大丈夫でしょうか?
A.大丈夫です。気軽にご相談ください。
Q.教育・サポートは受けられますか?
A.はい、同行訪問でのOJTや、勉強会、社外研修もありますのでご安心ください。