埼玉県越谷市の訪問看護ステーション
月給
277,500 円~335,000 円勤務時間
8:30 ~ 17:30(休憩60分)休日
シフト制(年間休日115日)アクセス
東武伊勢崎線「越谷駅」徒歩10分 / JR武蔵野線「南越谷駅」徒歩10分 / 東武伊勢崎線「新越谷駅」徒歩10分当訪問看護ステーションは、予防から看取りまで、利用者様の「その人らしさ」を支援する訪問看護を行っています。他職種との連携も密に取りながら、利用者様とご家族をサポートしています。
事業所名
医療法人財団明理会 越谷ロイヤル訪問看護ステーション事業所情報を見る
募集職種
訪問看護師
勤務形態
常勤
住所
〒343-0815
埼玉県越谷市元柳田町6-45
大きな地図を見る
大きな地図を見る
就業場所
〒343-0815
埼玉県越谷市元柳田町6-45
掲載日
2025/05/21
募集終了日
-
特徴
オンコール対応相談可残業ほぼなし家庭都合休OK産休・育休・子育て支援制度保育所駅チカユニフォーム貸与スマホ・タブレット貸与新卒採用実績病院・クリニックの併設育児中歓迎ブランク歓迎日勤のみ可マイカー通勤OK50代活躍40代活躍理学療法士・作業療法士在籍ベテランスタッフ在籍社用車貸与あり研修制度あり資格取得支援社会保険完備交通費支給退職金あり住宅手当ハラスメント相談窓口あり緊急訪問時の手当・代休あり賞与ありインセンティブあり未経験可訪問看護経験者優遇
募集要項
応募資格
看護師: 可
准看護師: 不可
准看護師: 不可
仕事内容
医療的処置・管理:点滴、吸引・吸入、経管栄養(胃ろう)、在宅酸素、人工呼吸器、膀胱留置カテーテル、人工肛門、腹膜透析、創傷処置、医療機器管理
日常生活の看護:全身状態の観察、食事・排泄・保清ケア、内服管理、療養環境整備、床ずれ予防
訪問件数:1日平均4~5件
利用者層:がん、難病、脳外、呼吸器、小児
オンコール対応:月3~5回待機、実働0~1回程度
日常生活の看護:全身状態の観察、食事・排泄・保清ケア、内服管理、療養環境整備、床ずれ予防
訪問件数:1日平均4~5件
利用者層:がん、難病、脳外、呼吸器、小児
オンコール対応:月3~5回待機、実働0~1回程度
勤務形態
常勤
勤務時間
8:30 ~ 17:30(休憩60分)
休日
シフト制(年間休日115日)
休日備考
有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、介護休暇、産休・育休
給与
月給 277,500 円~335,000 円
給与備考
月給:277,500円(基本給212,000円+諸手当65,500円)
賞与:年2回(前年度実績3.7ヵ月)
昇給:年1回
賞与:年2回(前年度実績3.7ヵ月)
昇給:年1回
手当
住宅手当:15,000円(入寮者は12,000円)/月
施設手当:8,500円/月
オンコール手当:30,000円/月
待機手当:3,000円~5,000円/回
インセンティブ:訪問時間70時間以上で20,000円~/月
時間外手当、通勤手当
施設手当:8,500円/月
オンコール手当:30,000円/月
待機手当:3,000円~5,000円/回
インセンティブ:訪問時間70時間以上で20,000円~/月
時間外手当、通勤手当
福利厚生
各種社会保険完備
24時間保育室完備(生後3ヶ月~小学校就学前まで対応)
医療費減免制度
各種院内外研修
認定看護師支援制度
24時間保育室完備(生後3ヶ月~小学校就学前まで対応)
医療費減免制度
各種院内外研修
認定看護師支援制度
定年
60歳
試用期間
6か月(同条件)
応募要件
看護師
歓迎要件
訪問看護の経験がある方
選考プロセス
1.ナースペースキャリアより応募
2.書類選考
3.面接
4.内定
2.書類選考
3.面接
4.内定
同行見学の可否
応相談
web面接の可否
応相談
よくある質問
Q.訪問看護がはじめてで不安です。
A.同行訪問(OJT)を繰り返し、自立にむけて定期的に面談をしています。その人に合わせた教育プログラムなのでご安心ください。
Q.担当制ですか?
A.担当制ではありますが日々の訪問はチームで回っています。理由は、スタッフの不安緩和と利用者の安心できる24時間対応のためです。
Q.訪問看護は研修が受けにくいと聞きますが……
A.大規模なので研修の受講環境は充実しています。年間での個別研修計画が立案されています。
Q.一人で訪問して判断に悩みそうですが……
A.訪問中に判断に迷ったときは電話やICTでの写真、動画なので相談ができる環境です。
Q.オンコールが不安です。
A.夜間でも相談するペアスタッフがいます。2日以上連続のオンコールはありません。