千葉県千葉市花見川区の訪問看護ステーション
駐車場用意保育所ユニフォーム貸与スマホ・タブレット貸与病院・クリニックの併設認定Ns・専門Ns・特定行為研修受講・NPが在籍産休・育休・子育て支援制度退職金あり月1シフト提出理学療法士・作業療法士在籍電子カルテあり社用車貸与あり機能強化型ステーション施設内訪問あり研修制度あり研修費補助制度あり交通費支給社会保険完備日・祝日給与UP住宅手当年収500万以上可能ハラスメント相談窓口あり賞与あり緊急訪問時の手当・代休あり自動車運転免許必須訪問看護未経験歓迎
月給
255,270 円~364,020 円勤務時間
8時45分~16時55分 平日8時45分~12時20分 土曜
休日
4週6休 土半日 日祝アクセス
京成検見川駅徒歩10分、京成幕張駅徒歩12分、JR幕張駅徒歩13分当ステーション「まくはり訪問看護ステーション」は、信頼と実績の[社会医療法人社団千葉県勤労者医療協会」の運営下にあります。
私たちは、利用者様の快適な生活をサポートするため、日々の訪問看護業務に取り組んでおります。
【特長・福利厚生】
オンコール制度:7名体制のもと、オンコールは月4~5回。さらに2ndコール体制があり、安心して業務に従事いただけます。
教育サポート:ブランクの有無や経験年数に応じて同行訪問の期間を設け、スキルアップを強力にサポート。
さらに、協会・財団カリキュラムを導入し、教育担当制度や社内研修会や実践発表会を開催しています。
資格取得支援:認定・専門その他の資格取得をサポートする制度があり、キャリアアップを目指す方には最適な環境です。
休日:連休の取得は応相談で、働きやすさを重視しています。
【求める人物像】
看護の専門性を活かし、利用者様の生活の質向上に真摯に取り組む方。
新しい知識を吸収し、スキルアップを目指す意欲的な方。
【ビジョン】
私たちは、地域社会の健康サポートを担う存在として、常に高い品質の看護サービスを提供することを目指しております。一緒に成長し、地域の皆様の生活を支えていきましょう。
興味を持たれた方は、ぜひ一度同行見学にお越しいただき、実際の業務風景を体感してください。
あなたの参加を心からお待ちしております。
私たちは、利用者様の快適な生活をサポートするため、日々の訪問看護業務に取り組んでおります。
【特長・福利厚生】
オンコール制度:7名体制のもと、オンコールは月4~5回。さらに2ndコール体制があり、安心して業務に従事いただけます。
教育サポート:ブランクの有無や経験年数に応じて同行訪問の期間を設け、スキルアップを強力にサポート。
さらに、協会・財団カリキュラムを導入し、教育担当制度や社内研修会や実践発表会を開催しています。
資格取得支援:認定・専門その他の資格取得をサポートする制度があり、キャリアアップを目指す方には最適な環境です。
休日:連休の取得は応相談で、働きやすさを重視しています。
【求める人物像】
看護の専門性を活かし、利用者様の生活の質向上に真摯に取り組む方。
新しい知識を吸収し、スキルアップを目指す意欲的な方。
【ビジョン】
私たちは、地域社会の健康サポートを担う存在として、常に高い品質の看護サービスを提供することを目指しております。一緒に成長し、地域の皆様の生活を支えていきましょう。
興味を持たれた方は、ぜひ一度同行見学にお越しいただき、実際の業務風景を体感してください。
あなたの参加を心からお待ちしております。
事業所名
まくはり訪問看護ステーション事業所情報を見る
募集職種
訪問看護師
勤務形態
常勤
住所
〒262-0032
千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目392ー3千葉健生病院付属まくはり診療所
大きな地図を見る
大きな地図を見る
就業場所
事業所の住所と同じ
掲載日
2025/04/09
募集終了日
2026/03/30
募集要項
応募資格
看護師: 可
准看護師: 不可
准看護師: 不可
仕事内容
■訪問看護業務全般
・健康状態の管理
・主治医の指示による各種医療処置
・関係機関との情報連携
・報告書作成
・健康状態の管理
・主治医の指示による各種医療処置
・関係機関との情報連携
・報告書作成
勤務形態
常勤
勤務時間
8時45分~16時55分 平日
8時45分~12時20分 土曜
8時45分~12時20分 土曜
休日
4週6休 土半日 日祝
休日備考
【年間休日】
111日
【休暇】
・メーデー:5月1日
・夏季休暇:4日
・年末年始休暇:6日 ※12月29日~1月3日
・有給休暇:初年度12日(4月入職者)入職月より利用可
・病気休暇:3日
・介護休暇:3日
・生理休暇
111日
【休暇】
・メーデー:5月1日
・夏季休暇:4日
・年末年始休暇:6日 ※12月29日~1月3日
・有給休暇:初年度12日(4月入職者)入職月より利用可
・病気休暇:3日
・介護休暇:3日
・生理休暇
給与
月給 255,270 円~364,020 円
給与備考
【基本給・基本手当】
危険手当 5,000円 処遇改善手当3,000円
【賞与】
・年2回
・昨年実績:1.9ケ月
【昇給】
年1回
【想定年収】
22歳 2年目 370万円(時間外無し)
【その他】
【22歳2年目】
基本給:217,770円
想定月収:255,270円
危険手当 5,000円 処遇改善手当3,000円
【賞与】
・年2回
・昨年実績:1.9ケ月
【昇給】
年1回
【想定年収】
22歳 2年目 370万円(時間外無し)
【その他】
【22歳2年目】
基本給:217,770円
想定月収:255,270円
手当
【オンコール手当】
・オンコール待機手当:1単位4時間500円
・オンコール出動手当:3,000円 ※実出動時間は時間外手当
【インセンティブ手当】
なし
【その他手当】
住宅手当 6,500~13,500円
休日出勤手当 2,300円
家族手当 (世帯主の場合規定により支給)
・オンコール待機手当:1単位4時間500円
・オンコール出動手当:3,000円 ※実出動時間は時間外手当
【インセンティブ手当】
なし
【その他手当】
住宅手当 6,500~13,500円
休日出勤手当 2,300円
家族手当 (世帯主の場合規定により支給)
福利厚生
・社会保険完備
・ユニフォーム・訪問バック貸与
・住宅手当
・退職金制度 3年以上勤務者
・通勤手当(全額)
・アシスト自転車貸与あり
・訪問車貸与あり
・研修費補助あり
・産休育休制度
・託児所/保育所あり
・その他(介護休業制度、共済会による様々な制度)
・ユニフォーム・訪問バック貸与
・住宅手当
・退職金制度 3年以上勤務者
・通勤手当(全額)
・アシスト自転車貸与あり
・訪問車貸与あり
・研修費補助あり
・産休育休制度
・託児所/保育所あり
・その他(介護休業制度、共済会による様々な制度)
定年
60歳(65歳まで延長又は1年毎延長(応相談))
試用期間
3ヶ月 賃金・労働条件同じ
応募要件
看護師資格。詳しくはお問い合わせください。
歓迎要件
-
選考プロセス
1
お問い合わせ
まずは事業所の見学だけでも結構です!気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ後、弊社担当者からご連絡いたします!
2
見学
事業所内の見学はもちろん、同行訪問もセッティング可能です!
見学の所要時間は1時間・半日・1日など、ご相談可能です!
3
面接(見学時の質問にお答えします)
見学後、希望が合えば法人の採用試験をセッティングいたします!
4
ご内定
面接後〈1週間以内〉を目安として結果のご報告をいたします!
勤務開始日はご希望に合わせて相談可能です!
お問い合わせ
まずは事業所の見学だけでも結構です!気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ後、弊社担当者からご連絡いたします!
2
見学
事業所内の見学はもちろん、同行訪問もセッティング可能です!
見学の所要時間は1時間・半日・1日など、ご相談可能です!
3
面接(見学時の質問にお答えします)
見学後、希望が合えば法人の採用試験をセッティングいたします!
4
ご内定
面接後〈1週間以内〉を目安として結果のご報告をいたします!
勤務開始日はご希望に合わせて相談可能です!
同行見学の可否
応相談
web面接の可否
不可
よくある質問
Q.「訪問看護未経験者でも大丈夫でしょうか?」
A.大丈夫です。病棟での看護が1年以上経験していれば、気軽にご相談ください。