神奈川県横浜市磯子区の訪問看護ステーション
週休2日制ユニフォーム貸与40代活躍社用車貸与あり若手活躍電子カルテあり50代活躍スマホ・タブレット貸与駅チカ研修費補助制度あり研修制度あり社会保険完備交通費支給賞与ありハラスメント相談窓口あり退職金あり産休・育休・子育て支援制度育児中歓迎未経験可ブランク可WEB面接可ブランク歓迎自動車運転免許必須管理者年齢不問
月給
357,500 円~357,500 円勤務時間
8:30~17:30※基本的に土日はお休みです。
※1日平均4~5件
※1件につき30~90分
休日
基本、土曜日・日曜日お休み。※祝日は出勤
※医師からの特指示がある場合は、交代で出勤
アクセス
JR根岸線「新杉田駅」から徒歩4分、京急本線「杉田駅」から徒歩9分。アクセス良好です。● 仕事内容
在宅療養をご希望されている客様のご自宅へ訪問し医療的ケアをお願いします(1日4~5件程度)。具体的には病状の観察・ご家庭での状態や療養上のアドバイス点滴・内服管理、創傷ケア、在宅酸素管理などの業務です。PT・OTとチームを組んで、お客様やご家族の希望に添った看護を実現していきます。
●訪問看護未経験の方もOK
訪問看護サービスはお客様ごとにケア内容・方法、ルールが異なるためどんなに経験豊富なベテラン看護師さんでも初めて対応するお客様のケアに入る前は必ず同行研修を実施します。特に未経験の方には不安がなくなるまでじっくり同行研修を実施しますので、ご安心下さいませ。
●20~50代スタッフ活躍中
セントケアでは、子育て中のママさんスタッフや久しぶりの福祉業界復帰という方もご活躍されています。正社員での勤務はもちろん、非常勤パートとしての勤務も可能です。研修も豊富に用意しており、専門技術だけでなくマネジメント等も学べるため、更なるキャリアを積むこともできます。
●スタッフ一日例
8:30/出勤・環境整備・お客様情報確認
9:00/1件目 お客様の状態観察とリハビリ
10:15/2件目 寝たきりのお客様の褥瘡処置
11:30/3件目 糖尿病のお客様の服薬管理
12:00/お昼休憩
13:30/4件目 排便コントロール
14:45/5件目 がん末期のお客様の状態観察、疼痛コントロールの確認
16:00/帰社・訪問記録・情報共有・報告業務
17:30/報告・退社
●手当・待遇
・年末年始手当、時間外手当、オンコール手当
(平日1,500円、土日祝2,000円)
※回数は事業所やお客様により異なります
・緊急訪問手当、深夜手当、職務土日手当
※土祝100円×対象時間
※日曜200円×対象時間
・昇給年1回、賞与年2回
・社会保険完備、交通費全額支給(上限10万円)
・研修制度あり、退職金制度あり
●福利厚生・制度
制服貸与
定年年齢70歳 ※70歳以上は契約社員・1年ごとに更新
インフルエンザ予防接種補助制度
ほっとライン(第3者相談通報窓口)
社員割引制度(宿泊等余暇利用の支援)
団体長期障害所得補償
従業員持株会加入
財形貯蓄制度
DC制度(確定拠出年金制度)
敷地内禁煙
●こんな方にオススメ
訪問看護・訪問入浴・総合病院経験者
在宅医療・ターミナルケア・緩和ケアに興味のある方
Uターン・Iターン希望の方
子育て卒業で働きたい方
社会復帰・職場復帰をお考えの方
ママさんスタッフ・パパさんスタッフが働いている職場をお探しの方
夜勤なし・残業なし・短時間勤務可
★会社説明会 開催中★
[場所] 現地
[日程] 随時
※個別での説明会の為、完全予約制なので感染対策も万全です。
※オンラインでの会社説明会や上記以外の日時でも相談可能です。
在宅療養をご希望されている客様のご自宅へ訪問し医療的ケアをお願いします(1日4~5件程度)。具体的には病状の観察・ご家庭での状態や療養上のアドバイス点滴・内服管理、創傷ケア、在宅酸素管理などの業務です。PT・OTとチームを組んで、お客様やご家族の希望に添った看護を実現していきます。
●訪問看護未経験の方もOK
訪問看護サービスはお客様ごとにケア内容・方法、ルールが異なるためどんなに経験豊富なベテラン看護師さんでも初めて対応するお客様のケアに入る前は必ず同行研修を実施します。特に未経験の方には不安がなくなるまでじっくり同行研修を実施しますので、ご安心下さいませ。
●20~50代スタッフ活躍中
セントケアでは、子育て中のママさんスタッフや久しぶりの福祉業界復帰という方もご活躍されています。正社員での勤務はもちろん、非常勤パートとしての勤務も可能です。研修も豊富に用意しており、専門技術だけでなくマネジメント等も学べるため、更なるキャリアを積むこともできます。
●スタッフ一日例
8:30/出勤・環境整備・お客様情報確認
9:00/1件目 お客様の状態観察とリハビリ
10:15/2件目 寝たきりのお客様の褥瘡処置
11:30/3件目 糖尿病のお客様の服薬管理
12:00/お昼休憩
13:30/4件目 排便コントロール
14:45/5件目 がん末期のお客様の状態観察、疼痛コントロールの確認
16:00/帰社・訪問記録・情報共有・報告業務
17:30/報告・退社
●手当・待遇
・年末年始手当、時間外手当、オンコール手当
(平日1,500円、土日祝2,000円)
※回数は事業所やお客様により異なります
・緊急訪問手当、深夜手当、職務土日手当
※土祝100円×対象時間
※日曜200円×対象時間
・昇給年1回、賞与年2回
・社会保険完備、交通費全額支給(上限10万円)
・研修制度あり、退職金制度あり
●福利厚生・制度
制服貸与
定年年齢70歳 ※70歳以上は契約社員・1年ごとに更新
インフルエンザ予防接種補助制度
ほっとライン(第3者相談通報窓口)
社員割引制度(宿泊等余暇利用の支援)
団体長期障害所得補償
従業員持株会加入
財形貯蓄制度
DC制度(確定拠出年金制度)
敷地内禁煙
●こんな方にオススメ
訪問看護・訪問入浴・総合病院経験者
在宅医療・ターミナルケア・緩和ケアに興味のある方
Uターン・Iターン希望の方
子育て卒業で働きたい方
社会復帰・職場復帰をお考えの方
ママさんスタッフ・パパさんスタッフが働いている職場をお探しの方
夜勤なし・残業なし・短時間勤務可
★会社説明会 開催中★
[場所] 現地
[日程] 随時
※個別での説明会の為、完全予約制なので感染対策も万全です。
※オンラインでの会社説明会や上記以外の日時でも相談可能です。
事業所名
セントケア訪問看護ステーション磯子事業所情報を見る
募集職種
訪問看護師
勤務形態
常勤
住所
〒235-0036
神奈川県横浜市磯子区中原2-1-17サンライトツチヤビル1F
大きな地図を見る
大きな地図を見る
就業場所
事業所の住所と同じ
掲載日
2025/02/07
募集終了日
-
募集要項
応募資格
看護師: 可
准看護師: 不可
准看護師: 不可
仕事内容
● 仕事内容
在宅療養をご希望されている客様のご自宅へ訪問し医療的ケアをお願いします(1日4~5件程度)。具体的には病状の観察・ご家庭での状態や療養上のアドバイス点滴・内服管理、創傷ケア、在宅酸素管理などの業務です。PT・OTとチームを組んで、お客様やご家族の希望に添った看護を実現していきます。
●スタッフ一日例
8:30/出勤・環境整備・お客様情報確認
9:00/1件目 お客様の状態観察とリハビリ
10:15/2件目 寝たきりのお客様の褥瘡処置
11:30/3件目 糖尿病のお客様の服薬管理
12:00/お昼休憩
13:30/4件目 排便コントロール
14:45/5件目 がん末期のお客様の状態観察、疼痛コントロールの確認
16:00/帰社・訪問記録・情報共有・報告業務
17:30/報告・退社
在宅療養をご希望されている客様のご自宅へ訪問し医療的ケアをお願いします(1日4~5件程度)。具体的には病状の観察・ご家庭での状態や療養上のアドバイス点滴・内服管理、創傷ケア、在宅酸素管理などの業務です。PT・OTとチームを組んで、お客様やご家族の希望に添った看護を実現していきます。
●スタッフ一日例
8:30/出勤・環境整備・お客様情報確認
9:00/1件目 お客様の状態観察とリハビリ
10:15/2件目 寝たきりのお客様の褥瘡処置
11:30/3件目 糖尿病のお客様の服薬管理
12:00/お昼休憩
13:30/4件目 排便コントロール
14:45/5件目 がん末期のお客様の状態観察、疼痛コントロールの確認
16:00/帰社・訪問記録・情報共有・報告業務
17:30/報告・退社
勤務形態
常勤
勤務時間
8:30~17:30
※基本的に土日はお休みです。
※1日平均4~5件
※1件につき30~90分
※基本的に土日はお休みです。
※1日平均4~5件
※1件につき30~90分
休日
基本、土曜日・日曜日お休み。
※祝日は出勤
※医師からの特指示がある場合は、交代で出勤
※祝日は出勤
※医師からの特指示がある場合は、交代で出勤
休日備考
年間休日110日
給与
月給 357,500 円~357,500 円
給与備考
-
手当
・年末年始手当、時間外手当、オンコール手当
(平日1,500円、土日祝2,000円)
※回数は事業所やお客様により異なります
・緊急訪問手当、深夜手当、職務土日手当
※土祝100円×対象時間
※日曜200円×対象時間
・昇給年1回、賞与年2回
・社会保険完備、交通費全額支給(上限10万円)
・研修制度あり、退職金制度あり
(平日1,500円、土日祝2,000円)
※回数は事業所やお客様により異なります
・緊急訪問手当、深夜手当、職務土日手当
※土祝100円×対象時間
※日曜200円×対象時間
・昇給年1回、賞与年2回
・社会保険完備、交通費全額支給(上限10万円)
・研修制度あり、退職金制度あり
福利厚生
制服貸与
定年年齢70歳 ※70歳以上は契約社員・1年ごとに更新
インフルエンザ予防接種補助制度
ほっとライン(第3者相談通報窓口)
社員割引制度(宿泊等余暇利用の支援)
団体長期障害所得補償
従業員持株会加入
財形貯蓄制度
DC制度(確定拠出年金制度)
敷地内禁煙
定年年齢70歳 ※70歳以上は契約社員・1年ごとに更新
インフルエンザ予防接種補助制度
ほっとライン(第3者相談通報窓口)
社員割引制度(宿泊等余暇利用の支援)
団体長期障害所得補償
従業員持株会加入
財形貯蓄制度
DC制度(確定拠出年金制度)
敷地内禁煙
定年
-
試用期間
3か月(試用期間中の賃金や雇用条件の変更の無)
応募要件
・正看護師免許、運転免許【必須】
・オンコール対応可能な方
※病棟看護師経験2年以上
・オンコール対応可能な方
※病棟看護師経験2年以上
歓迎要件
-
選考プロセス
同行見学の可否
応相談
web面接の可否
可