東京都板橋区の訪問看護ステーション
残業ほぼなし日勤のみ可月1シフト提出家庭都合休OK年間休日120日以上長期休暇取得OK週休2日制駅チカユニフォーム貸与60代活躍50代活躍40代活躍若手活躍理学療法士・作業療法士在籍ベテランスタッフ在籍社用車貸与あり小児科がない認定Ns・専門Ns・特定行為研修受講・NPが在籍研修費補助制度あり社会保険完備交通費支給退職金あり日・祝日給与UP副業OK年収500万以上可能賞与あり育児中歓迎主夫・主婦OKブランク可訪問看護未経験歓迎WEB面接可
月給
260,000 円~320,000 円勤務時間
常勤)9:00~18:00(昼休憩1時間)非常勤)応相談ですが、出退勤時間を調整して6時間/日以上
休日
祝日は利用者様の状況によって出勤あり(振替休みを取得できます)土曜日は隔週で出勤し、平日に振替休み
アクセス
都営三田線 板橋区役所前駅より『徒歩2分』東武東上線 大山駅より『徒歩8分』
(一日の具体的な業務)
訪問看護師として、利用者様のご自宅を4~5件程訪問していただきます。移動手段は車と電動自転車です。訪問以外では記録業務のほか、空き時間にケアマネジャーなどの関連職種に連絡を行います。
(勤務日・時間)
オンコールは無く、残業も月平均2時間と、ほとんど予定通りの時間で働くことができます。プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。祝日に出勤した場合、振替で休みを取得していただくことが可能です。
(給与)
常勤の場合、月額 260,000円 ~ 320,000円で、その他賞与年2回あります。賞与は個人の訪問件数も反映されます。
(教育体制)
入職後の同行訪問は経験に応じて調整して、1か月前後の期間を確保します。定期的な社内勉強会のほか、外部研修への出張費は充実しています。経験豊富なスタッフが多いため看護スキルを伸ばせ、また、セラピストからリハビリを学ぶことで対応の幅を広げることもできます。
(福利厚生)
福利厚生として、交通費の支給(全額)、研修費補助があります。また、レジャー施設(ディズニーランド等)、レストラン、旅行などが割引・優待価格にて行くことが出来ます。
(職場環境)
20~60代の幅広い世代がいます。子育て経験のあるスタッフが多く、家庭の都合による急なお休みの時もフォローし合える環境です。
スタッフには訪問看護が初めてだった方も多いです。私たちのステーションで、一緒に成長しながら働きませんか?ご応募お待ちしています!
訪問看護師として、利用者様のご自宅を4~5件程訪問していただきます。移動手段は車と電動自転車です。訪問以外では記録業務のほか、空き時間にケアマネジャーなどの関連職種に連絡を行います。
(勤務日・時間)
オンコールは無く、残業も月平均2時間と、ほとんど予定通りの時間で働くことができます。プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。祝日に出勤した場合、振替で休みを取得していただくことが可能です。
(給与)
常勤の場合、月額 260,000円 ~ 320,000円で、その他賞与年2回あります。賞与は個人の訪問件数も反映されます。
(教育体制)
入職後の同行訪問は経験に応じて調整して、1か月前後の期間を確保します。定期的な社内勉強会のほか、外部研修への出張費は充実しています。経験豊富なスタッフが多いため看護スキルを伸ばせ、また、セラピストからリハビリを学ぶことで対応の幅を広げることもできます。
(福利厚生)
福利厚生として、交通費の支給(全額)、研修費補助があります。また、レジャー施設(ディズニーランド等)、レストラン、旅行などが割引・優待価格にて行くことが出来ます。
(職場環境)
20~60代の幅広い世代がいます。子育て経験のあるスタッフが多く、家庭の都合による急なお休みの時もフォローし合える環境です。
スタッフには訪問看護が初めてだった方も多いです。私たちのステーションで、一緒に成長しながら働きませんか?ご応募お待ちしています!
事業所名
板橋リハビリ訪問看護ステーション事業所情報を見る
募集職種
訪問看護師
勤務形態
常勤
住所
〒173-0013
東京都板橋区氷川町2-11
大きな地図を見る
大きな地図を見る
就業場所
東京都板橋区氷川町2番11号
・都営三田線(最寄駅:板橋区役所前)徒歩2分
・東武東上線(最寄駅:大山)徒歩8分
・都営三田線(最寄駅:板橋区役所前)徒歩2分
・東武東上線(最寄駅:大山)徒歩8分
掲載日
2025/01/06
募集終了日
2025/04/30
募集要項
応募資格
看護師: 可
准看護師: 不可
准看護師: 不可
仕事内容
■ご利用者とご家族の意向を大事にしながら、主治医が作成する訪問看護指示書に基づき以下のケアを行います。
・フィジカルアセスメント
・個別的なケア
・感染予防、排せつ介助、保清等
・医師の指示による医療処置
・精神面のケア
・意思決定支援、ご家族を含めたケア
・看護記録の記載
・フィジカルアセスメント
・個別的なケア
・感染予防、排せつ介助、保清等
・医師の指示による医療処置
・精神面のケア
・意思決定支援、ご家族を含めたケア
・看護記録の記載
勤務形態
常勤
勤務時間
常勤)9:00~18:00(昼休憩1時間)
非常勤)応相談ですが、出退勤時間を調整して6時間/日以上
非常勤)応相談ですが、出退勤時間を調整して6時間/日以上
休日
祝日は利用者様の状況によって出勤あり(振替休みを取得できます)
土曜日は隔週で出勤し、平日に振替休み
土曜日は隔週で出勤し、平日に振替休み
休日備考
・年間休日:125日
・夏季休は7~9月の間に各自3日間取得
・連休をとって1週間前後の旅行に行くスタッフも多いです
・夏季休は7~9月の間に各自3日間取得
・連休をとって1週間前後の旅行に行くスタッフも多いです
給与
月給 260,000 円~320,000 円
給与備考
-
手当
・通勤手当(全額支給)
福利厚生
・雇用保険、労災、健康保険、厚生年金、退職金共済
・週20時間以上の勤務で雇用保険に加入できます。
・退職金制度あり
・週20時間以上の勤務で雇用保険に加入できます。
・退職金制度あり
定年
-
試用期間
3か月
応募要件
・正看護師
・訪問時の移動は車運転できる方が理想的
・コミュニケーションを大事にできる方
・訪問時の移動は車運転できる方が理想的
・コミュニケーションを大事にできる方
歓迎要件
・訪問看護未経験の方
・子育て中の方
・子育て中の方
選考プロセス
1.お問い合わせ
2.事業所説明(同行訪問可能) ※事業所説明のみはWebも可
3.面接(1回)
4.内定
2.事業所説明(同行訪問可能) ※事業所説明のみはWebも可
3.面接(1回)
4.内定
同行見学の可否
可
web面接の可否
応相談