東京都足立区の訪問看護ステーション
時差出勤導入4週8休以上ユニフォーム貸与洗濯機の設置スマホ・タブレット貸与50代活躍若手活躍理学療法士・作業療法士在籍ベテランスタッフ在籍電子カルテあり機能強化型ステーション認定Ns・専門Ns・特定行為研修受講・NPが在籍新卒採用実績研修費補助制度ありキャリアラダーあり研修制度あり資格取得支援産休・育休・子育て支援制度社会保険完備交通費支給退職金あり日・祝日給与UP副業OK住宅手当ハラスメント相談窓口あり緊急訪問時の手当・代休あり賞与あり育児中歓迎ブランク可訪問看護未経験歓迎
時給
1,800 円~2,410 円勤務時間
9:00~17:20 の間で応相談休日
ご希望に合わせて応相談アクセス
JR・営団地下鉄・東武スカイツリーライン 北千住駅より徒歩13分私たち健和会は、1960年以来、在宅医療に尽力してきました。
在宅分野では60年以上と、歴史をもつパイオニア的存在でもあります。
訪問看護の素晴らしさは、地域の方々との絆を築き、生活の中での「生きる」を支えることにあると思います。
地域の方々の生活に寄り添い「その人らしく暮らしていける」をずっと大切に、地域の皆さんが豊かで充実した人生を送ることができるよう、手を取り合って歩んでいきたいと思っています。
地域医療において輝く看護師を育成することを大切に考えており、未経験者や新卒看護師の方々も積極的に受け入れています。豊富な経験を持つベテラン看護師たちが、新人看護師や未経験者に対して丁寧な指導やサポートを行っています。また、定期的な研修や勉強会を通じて、最新の医療知識や技術を習得し、チーム全体でスキルを向上に努めています。
「私らしく生きたい」という想いを実現するための仲間を募集しています。あなたの都合(家庭や学業との両立、その他)は最大限考慮します!ご相談下さい。
在宅分野では60年以上と、歴史をもつパイオニア的存在でもあります。
訪問看護の素晴らしさは、地域の方々との絆を築き、生活の中での「生きる」を支えることにあると思います。
地域の方々の生活に寄り添い「その人らしく暮らしていける」をずっと大切に、地域の皆さんが豊かで充実した人生を送ることができるよう、手を取り合って歩んでいきたいと思っています。
地域医療において輝く看護師を育成することを大切に考えており、未経験者や新卒看護師の方々も積極的に受け入れています。豊富な経験を持つベテラン看護師たちが、新人看護師や未経験者に対して丁寧な指導やサポートを行っています。また、定期的な研修や勉強会を通じて、最新の医療知識や技術を習得し、チーム全体でスキルを向上に努めています。
「私らしく生きたい」という想いを実現するための仲間を募集しています。あなたの都合(家庭や学業との両立、その他)は最大限考慮します!ご相談下さい。
事業所名
北千住訪問看護ステーション事業所情報を見る
募集職種
訪問看護師
勤務形態
非常勤
住所
〒120-0036
東京都足立区千住仲町14-42階
大きな地図を見る
大きな地図を見る
就業場所
東京都足立区千住仲町14-4 2F
掲載日
2025/01/06
募集終了日
-
募集要項
応募資格
看護師: 可
准看護師: 不可
准看護師: 不可
仕事内容
■ご利用者のご自宅へお伺いし、主治医が作成する訪問看護指示書に基づいて以下のケアを行います。
・バイタルサイン測定
・フィジカルアセスメント
・感染予防、排せつ介助、保清、食事介助等
・医師の指示による医療処置
・看護記録の記載
・意思決定支援、グリーフケアなど、ご家族を含めたケア など
・バイタルサイン測定
・フィジカルアセスメント
・感染予防、排せつ介助、保清、食事介助等
・医師の指示による医療処置
・看護記録の記載
・意思決定支援、グリーフケアなど、ご家族を含めたケア など
勤務形態
非常勤
勤務時間
9:00~17:20 の間で応相談
休日
ご希望に合わせて応相談
休日備考
勤務実績により有給休暇あり
給与
時給 1,800 円~2,410 円
給与備考
正看護師経験は20年まで考慮します。勤務実績により昇給あり。
手当
訪問看護手当・携帯待機手当・住宅手当・休日出勤手当・家族手当
福利厚生
・社会保険完備
・医療費補助 健和会グループでの受診時には医療費全額助成致します。
・必要備品の貸与 訪問に必要なユニフォーム・バッグ・スマートフォンなどの備品は、全て貸出をしていますのでご自身で準備していただく必要はございません。
・休業補償 最高1年半、97%補償! 病欠などでお休みを余儀なくされた場合の休業手当です。
・様々な見舞金制度 結婚、出産、傷病手当、入院見舞いなど職員の様々な事象に対し支給しています。
・医療費補助 健和会グループでの受診時には医療費全額助成致します。
・必要備品の貸与 訪問に必要なユニフォーム・バッグ・スマートフォンなどの備品は、全て貸出をしていますのでご自身で準備していただく必要はございません。
・休業補償 最高1年半、97%補償! 病欠などでお休みを余儀なくされた場合の休業手当です。
・様々な見舞金制度 結婚、出産、傷病手当、入院見舞いなど職員の様々な事象に対し支給しています。
定年
61歳(再雇用制度あり)
試用期間
3か月(条件変更なし)
応募要件
・看護師(准看護師不可)
歓迎要件
入職してから同行訪問を約1ヶ月半かけて行い、一人ひとりのペースに合わせて丁寧にサポートしています。先輩看護師たちはそれぞれ得意分野を持っており、悩んだ時は携帯で連絡・相談ができます。個々のペースに合わせた指導を行いながら、訪問看護のノウハウや利用者様との接し方を学ぶことができます。自身の得意な看護に力を発揮し、苦手な部分は他のスタッフがサポートできる体制がありますのでご安心ください。
選考プロセス
1.お問い合わせ
2.見学・体験
3.面接(1回)
4.内定(勤務開始日相談可能)
2.見学・体験
3.面接(1回)
4.内定(勤務開始日相談可能)
同行見学の可否
可
web面接の可否
応相談