ナースペースキャリア:訪問看護業界に特化した求人サイト

この求人情報は募集を終了しています。
1 / 1

ブランクOK◎ 日曜含む週休2日制!サポート体制が整った訪問看護ステーションで働きませんか?

月給:260,000 円~330,000 円

兵庫県加古川市の訪問看護ステーション

4週8休以上マイカー通勤OK週休2日制有給取得率ほぼ100%残業ほぼなし駐車場用意ユニフォーム貸与40代活躍社用車貸与ありベテランスタッフ在籍若手活躍駅チカスマホ・タブレット貸与50代活躍オンコール対応相談可研修制度あり研修費補助制度ありハラスメント相談窓口あり緊急訪問時の手当・代休あり賞与あり住宅手当社会保険完備交通費支給寮あり・社宅ありブランク歓迎自動車運転免許必須訪問看護未経験歓迎訪問看護経験者優遇ブランク可未経験可管理者候補管理者正職員登用あり

月給

260,000 円~330,000 円

勤務時間

8:30~17:30
休憩60分
※残業ほぼなし。交通事情や利用者様の状態変化以外は、勤務時間内に帰宅できるように件数を組みます
※オンコール小さい子供さんおられる方は、免除可。 要相談

休日

日曜日、平日の週休二日制

アクセス

山陽電鉄 別府駅から徒歩2分
加古川市や高砂市を中心とした地域を対象に、24時間体制でサービスを提供しています。
子供から高齢者まで幅広い世代の利用者さまの多様なニーズに合わせたケアをお届けしています。

「居心地のよい日常生活をご家族と共にささえる」をコンセプトに、多職種と連携を密に取りながら利用者さま、ご家族の方をサポートしています。


当ステーションでは、常勤 正看護師の方を募集しています。


ご利用者様の自宅、高齢者施設に伺い、看護業務全般をお願いします。

※日曜を定休とする週休2日制を採用しています。

※医療行為が必要な利用者様、状態が悪い等でない限り、完全週休2日制です。出勤した場合は、平日に休みを取って頂きます。

-基本的に日勤帯のみの勤務です。時間を大切にしながら働くことができます。

 30代から50代までのママさん看護師さんが活躍中です。

当事業所で訪問看護のお仕事をスタートしませんか?あなたからのご応募お待ちしております!

事業所名

訪問看護ステーション358事業所情報を見る

募集職種

訪問看護師

勤務形態

常勤

住所

〒675-0122 兵庫県加古川市別府町別府571-16
大きな地図を見る

就業場所

事業所の住所と同じ

掲載日

2024/11/05

募集終了日

2025/02/27

募集要項

応募資格

看護師: 可
准看護師: 不可

仕事内容

<ケアの内容>
・日々の状態の観察
・服薬確認
・医学的処置や管理
・ターミナルケア
・認知症、難病等のケア等
・家族の心のケア
・精神疾患の方の支援
※その他もありますが、全ての医師の指示のもとケアを行います。

勤務形態

常勤

勤務時間

8:30~17:30
休憩60分
※残業ほぼなし。交通事情や利用者様の状態変化以外は、勤務時間内に帰宅できるように件数を組みます
※オンコール小さい子供さんおられる方は、免除可。 要相談

休日

日曜日、平日の週休二日制

休日備考

-

給与

月給 260,000 円~330,000 円

給与備考

※給料内訳等については、委細面談にてお話しします

※給料の幅について、

 常勤:260,000~280,000
※試用期間中は、月給250,000になります。
 
 主任:285,000~300,000
※試用期間中は、月給270,000になります。
 
 管理者:310,000~330,000
※試用期間中は、月給300,000になります。

※試用期間:6カ月


通勤手当、住宅手当あり

子育て手当 10,000円 ※人数関係なく一律6歳まで


賞与あり(業績による)

昇給あり

手当

待機手当 1,200円×回数 ※基本正看護師

福利厚生

・社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険)
・職員用の生命保険等あり。(在職1年から)

定年

-

試用期間

6ヵ月 試用期間中は、250,000円
試用期間、個々によって変動有

応募要件

・正看護師
・臨床経験 1年以上
・自動車免許必須

歓迎要件

・精神科1年以上 (外来含む)
・訪問看護経験者
・管理職、未経験だがやってみたい。
・ブランクあるが、訪問チャレンジしたい。

選考プロセス

1.お問い合わせ
2.見学
3.面接
4.合否

同行見学の可否

web面接の可否

応相談

よくある質問

Q.「訪問未経験、臨床経験が短い、もしくはブランクがあるのですが大丈夫ですか?」

A.臨床経験3年以下でも問題ないです。病院から訪問に入られる方は、どうしても治療という考え方で入られる方がいます。 治療という考え方で入ると、利用者さまと信頼関係を構築していくのは、難しくなると思います。 看護師兼生活コーディネーターぐらいの気持ちで利用者様に接していくといいと思います。
registerregister
24

お気に入りが上限の24件に到達しています。今お気に入りしている求人情報を解除してください。

関連サービス
  • NsPace Study
  • NsPace With
  • NsPace Room