ナースペースキャリア:訪問看護業界に特化した求人サイト

在宅医療求人
1 / 6

【埼玉県東松山市・常勤・正看護師】年収500万以上!在宅医療を必要としている方が増えている今、より多くの方へ看護を届けたい。看護師のあなたを必要としています!

月給:300,000 円~350,000 円

最終更新:2025/03/06

埼玉県東松山市の訪問看護ステーション

フレックスタイム制度あり月1シフト提出有給取得率ほぼ100%マイカー訪問OKマイカー通勤OK週休2日制駐車場用意ユニフォーム貸与スマホ・タブレット貸与40代活躍理学療法士・作業療法士在籍電子カルテあり社用車貸与あり直行直帰OK研修費補助制度あり産休・育休・子育て支援制度社会保険完備交通費支給退職金あり緊急訪問時の手当・代休あり年収500万以上可能年収600万以上可能賞与あり自動車運転免許必須ブランク可訪問看護未経験歓迎

月給

300,000 円~350,000 円

勤務時間

フレックスタイム制
【通常勤務】8:30~17:30(休憩60分)

ご利用者様の希望に合わせ、通常勤務外に訪問することもあります。
長く働いた分、他日で早上がりするなど調整し、負担軽減に努めています。

休日

年間112日+有給休暇

週休2日制
夏季休暇(3日間)
冬季休暇(5日間)
有給休暇

アクセス

東松山駅より車で6分
【訪問看護のゼロ】
2015年より、多くの方々へ看護を届けてまいりました。
この度、ご利用者様増加に伴い看護師を大募集しております!

現在、10名の看護師が在籍中。30~60代のスタッフが活躍しています。
又、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・事務員もおり、みんなで連携を取りながら業務に取り組んでいます。

ミッション【「新生児から高齢者」までの「あらゆる疾患」に対応し、こころとからだを癒す「本来の看護」を提供することを目的としています】

【利用者様】
約200名ほどのご利用者様に看護とリハビリを提供しております。
介護と医療は約6:4。
小児や精神疾患の方も対応しており、様々な分野を日々学びながら対応しています。

【休日・給与】
年間休日112日+有給休暇でお休みも充実させることができます。土日祝日も希望OK!連休を取ることも可能です。
オンコール必須ですが、オンコール手当・待機手当・緊急訪問手当などその分しっかり給与にも反映!実際に訪問するのは月0~3回(1人あたり)と少ないのも嬉しいポイント♪
年収500万以上可能!頑張って働きたい方は、年収600万も‼

【業務改善】
看護業務以外に大変なのが、記録や書類作成です。訪問看護のゼロでは、iPadを全スタッフに貸与しスキマ時間で対応ができるようにしています。
又、スケジュール管理・書類チェック、郵送業務・ご利用者様への連絡などは全て事務員が対応しているので、看護業務に集中できる環境があります。
看護師のカンファレンスも毎週必ず行っており、チームで看護を届けている訪問看護のゼロは情報共有を大切にしています。

【社内イベント】
有限会社ZEROファームは、訪問看護のゼロだけでなく自立支援グループホームも運営しています。
年に2回、納涼会と忘年会を開催しており、全スタッフでより良い仕事ができるよう絆を深めています。
みんなで美味しいごはんをいただきながら、いろいろな話をする時間がとてもいい思い出になります♪

事業所名

訪問看護のゼロ事業所情報を見る

募集職種

訪問看護師

勤務形態

常勤

住所

〒355-0024 埼玉県東松山市六軒町22-28
大きな地図を見る

就業場所

〒355-0024 埼玉県東松山市六軒町22-28

掲載日

2024/10/30

募集終了日

-

募集要項

応募資格

看護師: 可
准看護師: 不可

仕事内容

【看護内容】
・病状の観察:病気や障害の状態、血圧・体温・脈拍などのチェックをし、異常の早期発見。
・在宅療養のお世話:身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排泄などの介助・指導。
・薬の相談・指導:薬の作用・副作用の説明、飲み方の指導、残薬の確認など。
・医師の指示による医療処置:点滴、カテーテル管理(胃ろう、留置カテーテルなど ) 、インシュリン注射など。
・医療機器の管理:在宅酸素、人工呼吸器などの管理。
・床ずれ予防・処置:床ずれ防止の工夫や指導、床ずれの手当て。
・認知症・精神疾患のケア:ご利用者様とご家族の相談、対応方法の助言など。
・ご家族等への介護支援・相談:介護方法の助言。病気や介護の不安の相談など。
・介護予防:健康管理、低栄養や運動機能低下を防ぐアドバイスなど。
・在宅でのリハビリテーション:拘縮予防や機能の回復、嚥下機能訓練など。
・ターミナルケア:がん末期や終末期をご自宅で過ごせるよう支援します。

【基本スケジュール】
8:25 掃除
8:30 朝礼
8:40 カンファレンス
9:00~12:00 午前訪問(平均3件)
12:00~13:00  休憩
13:00~17:00 午後訪問(平均4件)
17:15 帰社
17:30 退勤
★訪問の合間で、記録や計画書報告書作成
★休憩時間は、事務所、車内、飲食店、自宅すきなところで休んでください♪

【業務内容】
・看護業務
・計画書報告書作成
・医療機関やケアマネジャーとの連携
・電話対応
・オンコール

勤務形態

常勤

勤務時間

フレックスタイム制
【通常勤務】8:30~17:30(休憩60分)

ご利用者様の希望に合わせ、通常勤務外に訪問することもあります。
長く働いた分、他日で早上がりするなど調整し、負担軽減に努めています。

休日

年間112日+有給休暇

週休2日制
夏季休暇(3日間)
冬季休暇(5日間)
有給休暇

休日備考

-

給与

月給 300,000 円~350,000 円

給与備考

【想定年収】
500~600万円以上

【昇給】
年1回
評価次第で大幅アップも!

【賞与】
年2回(夏期・冬期)

手当

・通勤手当(社内規定による)
・駐車場手当 5,000円/月額(社用車通勤の場合)
・オンコール手当 4,000円/日
・待機手当 2,000円/日
・緊急訪問手当 2,000円/日

福利厚生

・各種社会保険完備
・交通費支給
・マイカー通勤可・駐車場あり
・社用車あり※常勤スタッフは社用車通勤可
・制服・iPad 貸与
・産休育休制度あり(実績100%)
・研修・勉強会参加費補助制度あり
・健康診断・予防接種補助
・退職金制度あり※在職期間3年以上の正職員が対象
・リゾートトラストが運営する会員権ホテル利用可

定年

60歳(再雇用制度65歳まで)

試用期間

3ヵ月(条件変更なし)

応募要件

・正看護師(准看護師不可)
・臨床経験3年以上
・自動車運転免許必須

歓迎要件

・訪問看護経験者
・様々な分野に取り組んでいきたい方
・積極的に物事に取り組んでいける方
・長く勤めたい方

選考プロセス

①お問い合わせ
②見学・同行訪問(所長やスタッフと様々な話をして、訪問看護の良さを知ってください♪)
③面接
④内定

見学・同行訪問可能ですので、迷われている方はぜひお気軽にご連絡ください!
内定後は、ご希望によって入職日を決めさせていただきます。
早めの入職をご希望される方にも対応可能です!!

お会いできるのを楽しみにしております。

同行見学の可否

web面接の可否

不可

よくある質問

Q.病院と訪問看護ステーションの違いはなんですか?

A.①夜勤がない②給与水準が高い③1人の時間がある④患者さんの家庭環境を把握できる⑤希望休を出しやすい 1番大きいのは夜勤がないことでしょうか。オンコールはありますが、実際に訪問するのは月0~5回とあまり多くありません。又、サブもつけており、相談できる体制を整えています。訪問に行かなくても手当がしっかりつくのも嬉しいポイント♪常に病院内で勤務・休憩を過ごしていた環境ではなくなるのも大きく変わるところ。運転中や休憩など1人で自由に過ごせる時間がたくさんあります。一旦帰宅して休憩しているスタッフも♪訪問時間以外は自分で予定を組みながら働けることも訪問看護ステーションのメリットだと思います。

Q.訪問看護未経験ですが、大丈夫ですか?

A.はい!大丈夫です! ある程度病院での経験があれば、1人での訪問も焦ることなく対応ができると思いますよ♪ 在籍中の看護師も小児や精神の経験がないスタッフもいましたが、研修や訪問件数を積み重ねていくうちに、自然とできるようになっています。 入社後は、同行訪問をしますので実際にやりながら覚えていくことができます。 迷っている方悩んでいる方は、まずは見学・同行訪問からでもご連絡ください♪
関連サービス
  • NsPace Study
  • NsPace With
  • NsPace Room
24

お気に入りが上限の24件に到達しています。今お気に入りしている求人情報を解除してください。