ナースペースキャリア:訪問看護業界に特化した求人サイト

1 / 1

【港区・常勤・2024年春頃OPEN!】年間休日120日以上!福利厚生・研修体制が整った在宅医療機関大手の悠翔会が運営する訪問看護ステーション!

月給:337,450 円~432,500 円

東京都港区の訪問看護ステーション

産休・育休・子育て支援制度駅チカスマホ・タブレット貸与病院・クリニックの併設訪問診療・往診の同行業務

月給

337,450 円~432,500 円

勤務時間

8:30~17:30(休憩60分)
8時間労働

休日

4週8休以上 / シフト制

アクセス

JR「新橋駅」(烏森口)から徒歩7分
【応募要件】

下記の経験をお持ちの看護師さんのご応募お待ちしております!
・正看護師資格
・看護経験3年以上
・普通自動車免許(AT可)

歓迎要件
・訪問看護経験者優遇(未経験可)
・訪問診療経験者優遇(未経験可)
・急性期の医療機関での経験

事業所名

悠翔会訪問看護ステーション東京事業所情報を見る

募集職種

訪問看護師

勤務形態

常勤

住所

〒105-0004 東京都港区新橋5-14-10新橋スクエアビル7F
大きな地図を見る

就業場所

事業所の住所と同じ

掲載日

2024/02/28

募集終了日

-

募集要項

応募資格

看護師: 可

仕事内容

訪問看護業務、訪問看護立ち上げ業務全般

訪問看護業務は、自宅で療養する方のもとに看護師などが訪問しケアを行うサービスです。主治医が作成する訪問看護指示書に基づき、健康状態のチェックや療養指導、医療処置、身体介護などを行います。
ご利用者とそのご家族の相談にのり、アドバイスをすることも重要な業務の一つです。ご利用者・ご家族・主治医の橋渡し的な存在として、また地域にかかわる他職種との連携をスムーズに行う調整役としても訪問看護師の役割は重要です。
ご利用者のイメージとして、高齢者で寝たきりの方の印象が強いかもしれませんが、乳幼児の小児分野から高齢者まで、幅広い年齢が対象予定です。

勤務形態

常勤

勤務時間

8:30~17:30(休憩60分)
8時間労働

休日

4週8休以上 / シフト制

休日備考

【年間休日】
120
【休暇】
・年次有給休暇あり(初年度の日数は入職時期により変動)
※パワーアップ年休あり(通常の有給休暇に3~7日プラス付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
【その他】
※平日(月~金)の国民の休日は原則勤務となります(振替あり)

・シフト制で現状土日は1名体制、利用者数により検討
・土日祝は2~8回/月(平日休み希望優先)

◆土日予定訪問が生じた場合
 ・午前出勤(8時30分~12時30分)=半日出勤
 ・午後出勤(13時30分~17時30分)=半日出勤
※平日のどこかで半日お休みを取得していただきます。

 ・1日出勤(8時30分~17時30分)=1日出勤
※平日のどこかで1日お休みを取得していただきます。
※当日17時30分以降の訪問予定が入った場合は、当日のオンコール看護師が対応
(1件3,000円として訪問カウント)

給与

月給 337,450 円~432,500 円

給与備考

【基本給・基本手当】
・資格手当 40,000円

【賞与】
年2回 (基本給の1ヵ月分×2回)
【昇給】
年1回
【想定年収】
451万円~
【その他】
基本給 233,950円~311,200円
・固定残業代 63,500円~81,300円
(時間外労働の有無にかかわらず30時間分を支給。30時間を超過した分は別途支給)

手当

【オンコール手当】
2,000円
①8時30分~17時30分
➁17時30分~8時30分
※平日土日祝日に関わらず上記金額
※夜間の急変等に対応するため、自宅において電話待機
【その他手当】
・通勤手当上限額 50,000円
(合理的な経路での実費を支給)

福利厚生

・社会保険
 (健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金)
・休職制度
 (育児休業、介護休暇など)
・退職金あり
 (勤続3年以上が対象)
・福利厚生としてWELBOX利用可能。会員価格で宿泊施設やフィットネスクラブを利用でき、買い物やレジャーチケットなども割引あり

定年

60歳:再雇用制度あり(65歳まで)

試用期間

3ヵ月(期間内条件変更なし)

応募要件

看護師資格。詳しくはお問い合わせください。

歓迎要件

-

選考プロセス

1
お問い合わせ
まずは事業所の見学だけでも結構です!気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ後、弊社担当者からご連絡いたします!

2
書類選考

3
選考1回、 対面。
新橋または新宿のクリニックで実施(事務長・採用担当)

4
web適性試験

5
ご内定
面接後〈1週間以内〉を目安として結果のご報告をいたします!
勤務開始日はご希望に合わせて相談可能です!

同行見学の可否

応相談

web面接の可否

応相談

よくある質問

Q.訪問看護未経験者でも大丈夫でしょうか?

A.大丈夫です。気軽にご相談ください。

Q.臨床経験が短い、もしくはブランクがあるのですが大丈夫ですか?

A.臨床経験3年以上であれば問題ないです。気軽にご相談ください。

Q.子育て中です。子どもの急な体調不良時の相談は可能ですか?

A.急な体調不良時もスタッフ同士でサポートしますので安心してください。

Q.教育・サポートは受けられますか?

A.はい、同行訪問でのOJTや、勉強会、社外研修もありますのでご安心ください。

Q.オンコール業務は必須ですか?

A.オンコール対応をお願いしております。回数や頻度に関してはご相談しつつ決めていきます。
registerregister
24

お気に入りが上限の24件に到達しています。今お気に入りしている求人情報を解除してください。

関連サービス
  • NsPace Study
  • NsPace With
  • NsPace Room