ナースペースキャリア:訪問看護業界に特化した求人サイト

1 / 7

質の高い在宅医療を地域へ。私たちと一緒に"地域のHCU"を担いませんか? – える訪問看護ステーション門真 –

時給:3,000 円~3,000 円

大阪府門真市の訪問看護ステーション

駐車場用意駅チカユニフォーム貸与洗濯機の設置スマホ・タブレット貸与週1日からOK週2日からOK午前のみ勤務午後のみ勤務正職員登用あり訪問看護未経験歓迎育児中歓迎ハラスメント相談窓口あり副業OK産休・育休・子育て支援制度交通費支給研修制度あり精神科がない小児科がない若手活躍理学療法士・作業療法士在籍言語聴覚士在籍社用車貸与あり電子カルテあり月1シフト提出

時給

3,000 円~3,000 円

勤務時間

9時00分~18時00分内でシフトを作成します。

休日

・1日3時間から相談可能

アクセス

京阪本線門真市駅 徒歩4分
京阪本線西三荘駅 徒歩6分
◆私たちについて
える訪問看護ステーションは、「患うことに起因する様々な憂いの連鎖のない社会の実現」を理念に掲げ、2022年に大阪府で開設されました。

「病院と在宅の間を埋める地域のHCU(High Care Unit)」として、門真市・守口市・大阪市の一部、豊中市・吹田市などで、細やかなアセスメントと医師等との綿密な連携を通じて、安心して在宅療養を継続できるよう支援する訪問看護を提供しています。

運営母体は株式会社で、医療・リハビリ・ケアの専門職30名以上が在籍し、チームで連携を図りながらご利用者様の生活を支えています。

◆募集概要
募集職種: 正看護師 雇用形態: 常勤/非常勤(いずれも募集中)
勤務地:える訪問看護ステーション門真(門真市)
訪問エリア: 門真市、守口市、大阪市の一部など ※社用車・自転車で訪問(自動車免許がなくても可)

◆働き方・待遇
勤務時間:9:00〜18:00の間で調整可 月数日からの勤務も相談可能(※フルタイム勤務できる方を特に歓迎) ご希望・スキルに応じて相談可能(対応いただける方歓迎)
手当あり 給与: 常勤:月給 300,000円〜388,000円(経験・能力により決定)
非常勤:時給 3,000円
オンコール対応:4000円/回
福利厚生・制度:企業型確定拠出年金制度 各種社会保険完備 交通費支給 育児休業取得実績あり 資格取得支援制度 研修制度(OJT、マニュアル、同行訪問など)

◆教育・サポート体制
訪問看護未経験の方・ブランクのある方も安心の同行訪問・マニュアル整備あり しっかりOJTを受けながら、独り立ちまで丁寧に支援いたします 医療職の専門性を尊重する風土があり、専門職として真っ当に働ける環境です

◆働く人と職場の雰囲気
看護師15名、PT・OT・STなど多職種連携を重視するチーム構成 子育て世代も多く在籍しており、柔軟な働き方がしやすい文化 風通しがよく、困った時にはすぐ相談し合える雰囲気です 評価制度が明確で、貢献度合いに応じて昇給しやすいことも魅力の一つです

◆求める人物像
訪問看護に関心がある方(未経験可) 土曜日、日曜日に勤務可能な方歓迎 ご利用者様に対して、丁寧に関わりたいという想いのある方 チームで連携しながら、専門職として成長していきたい方

◆メッセージ
訪問看護は、単なる「業務」ではなく、 ご利用者様の人生そのものに関わる奥深く、やりがいに満ちた仕事です。 「この地域に、安心して暮らし続けられる仕組みをつくりたい」 そんな想いに共感いただける方を、心よりお待ちしております。 まずは見学・説明だけでも構いません。 どうぞお気軽にお問い合わせください。 ▼応募・お問い合わせ先 える訪問看護ステーション門真/サテライト豊中 採用担当:米元佑太 WEB:https://el-homemedi.co.jp

事業所名

える訪問看護ステーション門真事業所情報を見る

募集職種

訪問看護師

勤務形態

非常勤

住所

〒571-0057 大阪府門真市元町8‐4アンシャンテ高宮1階
大きな地図を見る

就業場所

事業所の住所と同じ

掲載日

2023/08/30

募集終了日

-

募集要項

応募資格

看護師: 可
准看護師: 不可

仕事内容

◆具体的な仕事内容について
訪問看護師として、ご利用者様のご自宅に訪問し、以下のような医療・看護サービスを提供します 健康状態の観察(バイタルサイン測定・全身管理) 医師の指示に基づく処置(点滴、創傷ケア、服薬管理など) 医療機器の管理(在宅酸素、胃ろう、膀胱留置カテーテル 等) ターミナルケアを含む終末期支援 ご家族へのケア指導・相談対応 ケアマネジャーや主治医との情報連携・記録作成 など 当ステーションでは、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士と密に連携しており、身体的なケアに加え、「生活全体」を支える視点での看護に取り組んでいます。

勤務形態

非常勤

勤務時間

9時00分~18時00分内でシフトを作成します。

休日

・1日3時間から相談可能

休日備考

-

給与

時給 3,000 円~3,000 円

給与備考

-

手当

-

福利厚生

・社会保険・労働保険等各種保険完備
・ユニフォーム貸与
・タブレット、スマホ、PC貸与
・退職金制度
・通勤手当(5万円まで)
・駐車場用意あり
・訪問車貸与あり
・産休育休制度

定年

60歳

試用期間

なし

応募要件

看護師資格。詳しくはお問い合わせください。

歓迎要件

-

選考プロセス

1
お問い合わせ
まずは事業所の見学だけでも結構です!気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ後、弊社担当者からご連絡いたします!

2
見学
事業所内の見学はもちろん、同行訪問もセッティング可能です!
見学の所要時間は1時間・半日・1日など、ご相談可能です!

3
面接(1回)
見学後、希望が合えば採用面接をセッティングいたします!
通常、面接は1回のみとなります!

4
ご内定
面接後〈1週間以内〉を目安として結果のご報告をいたします!
勤務開始日はご希望に合わせて相談可能です!

同行見学の可否

web面接の可否

よくある質問

Q.訪問看護未経験者でも大丈夫でしょうか?

A.大丈夫です!むしろご経験のない方を積極的に採用しております。 当ステーションでは、訪問看護未経験の方が安心して業務に入っていただけるよう、丁寧なOJT・マニュアル整備・同行訪問の体制を整えております。 初回訪問は必ず先輩スタッフが同行し、段階的にスキルを積み上げていただける仕組みです。 また、判断に迷った際の相談体制も充実しており、「一人で抱え込まない看護」ができるよう組織全体で支えますのでご安心ください。

Q.臨床経験が短い、もしくはブランクがあるのですが大丈夫ですか?

A.ご心配には及びません。臨床経験がおおむね3年以上であれば問題ございません。 当ステーションでは、臨床経験が浅い方でも、それぞれのご状況や経験に応じたサポート体制を構築しています。 教育担当制と柔軟な同行訪問期間の設定により、ご自身のペースで段階的に成長していける環境です。 大切なのは、利用者様と真摯に向き合おうとする姿勢と、学び続ける意欲です。私たちがしっかりとサポートします。

Q.子育て中です。子どもの急な体調不良時の相談は可能ですか?

A.もちろん可能です。 子育て中のスタッフも多く在籍しており、学校行事や急な発熱などの際には、チームで協力し合ってカバーしています。 お互い様の気持ちで支え合う文化が根づいており、子育てと仕事を両立しやすい職場環境を目指しています。 ライフステージに応じた働き方の相談も歓迎していますので、遠慮なくご相談ください。

Q.教育・サポートは受けられますか?

A.当ステーションでは、独自の教育カリキュラムと専任の教育担当制度を導入し、訪問看護が初めての方でも安心してスタートできる仕組みを整えています。 実際の業務も、経験・理解度に応じて段階的に移行していただきます。 「一人で現場に出される」「放置される」といったことが決してないよう、継続的なフィードバックとフォロー体制を大切にしています。

Q.オンコール業務は必須ですか?

A.常勤の場合はオンコール対応をお願いするケースもありますが、入職直後からすぐに対応をお願いすることはありません。 また、非常勤や時短勤務の方については、オンコール業務が必須ではない働き方も可能です。 無理のない形で業務に慣れていただけるよう調整いたしますので、ご安心ください。
registerregister
24

お気に入りが上限の24件に到達しています。今お気に入りしている求人情報を解除してください。

関連サービス
  • NsPace Study
  • NsPace With
  • NsPace Room