大阪府守口市の訪問看護ステーション
時短常勤制度残業ほぼなし4週8休以上有給取得率ほぼ100%週休2日制土日祝に休日あり駅チカユニフォーム貸与50代活躍理学療法士・作業療法士在籍言語聴覚士在籍ベテランスタッフ在籍電子カルテあり社用車貸与ありオンコール対応相談可研修費補助制度ありキャリアラダーあり研修制度あり資格取得支援産休・育休・子育て支援制度社会保険完備交通費支給緊急訪問時の手当・代休あり年収500万以上可能インセンティブありブランク歓迎管理者管理者候補訪問看護経験者優遇
月給
300,000 円~458,000 円勤務時間
(1)09時 00分〜18時 00分(2)09時 00分〜17時 00分
(38時間/週)
休日
日曜日固定・平日1日(曜日は相談の上決定)お盆休暇(8/13~8/15)・年末年始休暇(12/30~1/3)
アクセス
京阪電車「守口市」駅より徒歩1分★事業所名「リハビリ訪問看護ステーションねむの木」★
当事業所は、看護・リハビリが専門のステーション。
<サービスの内容>
・バイタルチェック(体温・血圧・脈拍等の測定)
・健康状態の観察
・清潔ケアの援助(清拭・口腔ケア・入浴介助など)
・排泄コントロール
・床ずれや褥瘡処置及び予防
・服薬管理
・介護相談など
・ターミナルケア
・オンコール対応(可能な方のみ)
※オンコール対応時期については、業務習得後、相談の上決定します
+ 訪問看護が初めての方も歓迎! +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
未経験から活躍しているスタッフも多数!
入社後はe-ラーニングで基礎を学ぶところからスタートします。
業務に慣れるまでは先輩スタッフが同行するので、ご安心ください♪
多数の仕事を抱え、「目の前のことで手いっぱい…」ということはなく、利用者様と落ち着いて向き合えるのが訪問看護の魅力です.
また、<多職種連携>も、当ステーションでは、医師・薬剤師・ケアマネージャー・リハビリスタッフとの情報共有がきちんとできています。
+ スムーズな多職種連携が働きやすさの理由 +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が多数在籍しているため、それぞれの専門性を活かし、利用者様へ最善のケアをするために、常に情報共有をしています。
そのため、利用者様にどういった対応をすればいいのかご状況はどうなのかといったことが把握しやすいので、事前準備もしやすく、スムーズに対応できるんです
+ 定着率が良い職場です! +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・勤務日数、金部時間帯の希望を考慮いたします。
・多職種連携がスムーズにできる良好な職場環境
・社員想いの福利厚生
など、働きやすい環境が整っているため、定着率のいい職場です!
<応募必須条件>
看護師の有資格者かつ看護師としての経験が3年以上ある方
当事業所は、看護・リハビリが専門のステーション。
<サービスの内容>
・バイタルチェック(体温・血圧・脈拍等の測定)
・健康状態の観察
・清潔ケアの援助(清拭・口腔ケア・入浴介助など)
・排泄コントロール
・床ずれや褥瘡処置及び予防
・服薬管理
・介護相談など
・ターミナルケア
・オンコール対応(可能な方のみ)
※オンコール対応時期については、業務習得後、相談の上決定します
+ 訪問看護が初めての方も歓迎! +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
未経験から活躍しているスタッフも多数!
入社後はe-ラーニングで基礎を学ぶところからスタートします。
業務に慣れるまでは先輩スタッフが同行するので、ご安心ください♪
多数の仕事を抱え、「目の前のことで手いっぱい…」ということはなく、利用者様と落ち着いて向き合えるのが訪問看護の魅力です.
また、<多職種連携>も、当ステーションでは、医師・薬剤師・ケアマネージャー・リハビリスタッフとの情報共有がきちんとできています。
+ スムーズな多職種連携が働きやすさの理由 +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が多数在籍しているため、それぞれの専門性を活かし、利用者様へ最善のケアをするために、常に情報共有をしています。
そのため、利用者様にどういった対応をすればいいのかご状況はどうなのかといったことが把握しやすいので、事前準備もしやすく、スムーズに対応できるんです
+ 定着率が良い職場です! +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・勤務日数、金部時間帯の希望を考慮いたします。
・多職種連携がスムーズにできる良好な職場環境
・社員想いの福利厚生
など、働きやすい環境が整っているため、定着率のいい職場です!
<応募必須条件>
看護師の有資格者かつ看護師としての経験が3年以上ある方
事業所名
リハビリ訪問看護ステーションねむの木事業所情報を見る
募集職種
訪問看護師
勤務形態
常勤
住所
〒570-0056
大阪府守口市寺内町2-7-27ステーションゲート守口7階
大きな地図を見る
大きな地図を見る
就業場所
大阪府守口市
寺内町2-7-27 ステーションゲート守口7階
寺内町2-7-27 ステーションゲート守口7階
掲載日
2022/09/30
募集終了日
2025/12/30
募集要項
応募資格
看護師: 可
准看護師: 不可
准看護師: 不可
仕事内容
★事業所名「リハビリ訪問看護ステーションねむの木」★
当事業所は、看護・リハビリが専門のステーション。
<サービスの内容>
・バイタルチェック(体温・血圧・脈拍等の測定)
・健康状態の観察
・清潔ケアの援助(清拭・口腔ケア・入浴介助など)
・排泄コントロール
・床ずれや褥瘡処置及び予防
・服薬管理
・介護相談など
・ターミナルケア
・オンコール対応(可能な方のみ)
※オンコール対応時期については、業務習得後、相談の上決定します
+ 訪問看護が初めての方も歓迎! +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
未経験から活躍しているスタッフも多数!
入社後はe-ラーニングで基礎を学ぶところからスタートします。
業務に慣れるまでは先輩スタッフが同行するので、ご安心ください♪
多数の仕事を抱え、「目の前のことで手いっぱい…」ということはなく、利用者様と落ち着いて向き合えるのが訪問看護の魅力です.
また、<多職種連携>も、当ステーションでは、医師・薬剤師・ケアマネージャー・リハビリスタッフとの情報共有がきちんとできています。
+ スムーズな多職種連携が働きやすさの理由 +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が多数在籍しているため、それぞれの専門性を活かし、利用者様へ最善のケアをするために、常に情報共有をしています。
そのため、利用者様にどういった対応をすればいいのかご状況はどうなのかといったことが把握しやすいので、事前準備もしやすく、スムーズに対応できるんです
+ 定着率が良い職場です! +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・勤務日数、金部時間帯の希望を考慮いたします。
・多職種連携がスムーズにできる良好な職場環境
・社員想いの福利厚生
など、働きやすい環境が整っているため、定着率のいい職場です!
<応募必須条件>
看護師の有資格者かつ看護師としての経験が3年以上ある方
当事業所は、看護・リハビリが専門のステーション。
<サービスの内容>
・バイタルチェック(体温・血圧・脈拍等の測定)
・健康状態の観察
・清潔ケアの援助(清拭・口腔ケア・入浴介助など)
・排泄コントロール
・床ずれや褥瘡処置及び予防
・服薬管理
・介護相談など
・ターミナルケア
・オンコール対応(可能な方のみ)
※オンコール対応時期については、業務習得後、相談の上決定します
+ 訪問看護が初めての方も歓迎! +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
未経験から活躍しているスタッフも多数!
入社後はe-ラーニングで基礎を学ぶところからスタートします。
業務に慣れるまでは先輩スタッフが同行するので、ご安心ください♪
多数の仕事を抱え、「目の前のことで手いっぱい…」ということはなく、利用者様と落ち着いて向き合えるのが訪問看護の魅力です.
また、<多職種連携>も、当ステーションでは、医師・薬剤師・ケアマネージャー・リハビリスタッフとの情報共有がきちんとできています。
+ スムーズな多職種連携が働きやすさの理由 +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が多数在籍しているため、それぞれの専門性を活かし、利用者様へ最善のケアをするために、常に情報共有をしています。
そのため、利用者様にどういった対応をすればいいのかご状況はどうなのかといったことが把握しやすいので、事前準備もしやすく、スムーズに対応できるんです
+ 定着率が良い職場です! +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・勤務日数、金部時間帯の希望を考慮いたします。
・多職種連携がスムーズにできる良好な職場環境
・社員想いの福利厚生
など、働きやすい環境が整っているため、定着率のいい職場です!
<応募必須条件>
看護師の有資格者かつ看護師としての経験が3年以上ある方
勤務形態
常勤
勤務時間
(1)09時 00分〜18時 00分
(2)09時 00分〜17時 00分
(38時間/週)
(2)09時 00分〜17時 00分
(38時間/週)
休日
日曜日固定・平日1日(曜日は相談の上決定)
お盆休暇(8/13~8/15)・年末年始休暇(12/30~1/3)
お盆休暇(8/13~8/15)・年末年始休暇(12/30~1/3)
休日備考
【有給休暇】入社日に2日、入社3か月後に3日、入社6か月後に5日付与
給与
月給 300,000 円~458,000 円
給与備考
【月給】27万円~42.8万円/月
手当
【手当】資格手当:3万円/月
オンコール手当 1500円/平日
2000円/土曜
2500円/日曜
(5~6回/月*要相談)
ベースアップ評価料手当 3000円~/月
オンコール手当 1500円/平日
2000円/土曜
2500円/日曜
(5~6回/月*要相談)
ベースアップ評価料手当 3000円~/月
福利厚生
社会保険完備
定年
-
試用期間
3ヶ月
応募要件
看護師資格。
歓迎要件
訪問看護経験
選考プロセス
1
お問い合わせ
まずは事業所の見学だけでも結構です!気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ後、弊社担当者からご連絡いたします!
2
見学
事業所内の見学ご相談可能です!
3
面接(1回)
4
ご内定
面接後〈1週間以内〉を目安として結果のご報告をいたします!
勤務開始日はご希望に合わせて相談可能です!
お問い合わせ
まずは事業所の見学だけでも結構です!気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ後、弊社担当者からご連絡いたします!
2
見学
事業所内の見学ご相談可能です!
3
面接(1回)
4
ご内定
面接後〈1週間以内〉を目安として結果のご報告をいたします!
勤務開始日はご希望に合わせて相談可能です!
同行見学の可否
不可
web面接の可否
応相談
よくある質問
Q.訪問看護未経験者でも大丈夫でしょうか?
A.大丈夫です。気軽にご相談ください。
Q.臨床経験が短い、もしくはブランクがあるのですが大丈夫ですか?
A.臨床経験3-5年以上であれば問題ないです。気軽にご相談ください。
Q.子育て中です。子どもの急な体調不良時の相談は可能ですか?
A.急な体調不良時もスタッフ同士でサポートしますので安心してください。
Q.教育・サポートは受けられますか?
A.はい、同行訪問でのOJTや、勉強会、社外研修もありますのでご安心ください。
Q.オンコール業務は必須ですか?
A.常勤は必ずお願いしております。回数や頻度に関してはご相談しつつ決めていきます