ハートウェーブ訪問看護リハビリステーション
神奈川県相模原市中央区の訪問看護ステーション
相模原市内では珍しい拡張を続ける正看護師・准看護師・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士・看護補助要員が在籍する訪問看護ステーションです♪
硬いお話からですと、、、
【 経営目標 】
社員が幸せになり、
お客様に喜んでいただく企業となる
【 経営理念 】
健全な活動を通して、社会に貢献する企業となる
社員は家族であり、社員の夢を実現する企業となる
【 行動指針 】
・・・HEART WAVE・・・
H・・・HEART ( 熱い心を持つこと )
E・・・EXPERTISE ( 自らの専門分野を磨き続けること )
A・・・ACT ( 即、行動に移すこと )
R・・・REGULAR ( 安定したサービスを心掛けること )
T・・・TRY ( 一歩前に踏み出す勇気を持つと )
W・・・WHY ( 問題意識を持つこと )
A・・・ADVANCE ( 成長する喜びを持つこと )
V・・・VOW ( 誠実に成し遂げる心を持つこと )
E・・・EXERTIONS ( 努力することを惜しまないこと )
お疲れ様ですハートウェーブ代表の志村修でございます。
私どもの「ハートウェーブ」は、
“心のつながり”
“地域とのつながり”
を大切にしていきたいという意味で名づけさせていただきました。
利用者様やご家族から感銘を受けながら、日々感謝して、責任あるお仕事をさせていただきたいと、大切なこだわりの一つとしていきます。
私は「ウェーブ構想」として、ステーション内のスタッフ間で、会社運営スタッフ間で、そして社内共通認識として、常に最新の情報共有を怠らず、利用者様若しくはご家族が掲げる「在宅生活での幸せ」をサポートするための取り組みを実施いたします。
利用者様の多くは人生の大先輩です。敬う気持ちを忘れず、「介護の手段」ではなく、日々多くの幸せを追求・実現できるよう、スタッフ一同微力ながら精進いたします。
このような私の考えに賛同し、協力してもらえる信頼する仲間にも感謝を忘れず、誠実な仕事を通したスタッフの幸せづくりにも2つ目のこだわりとしており、そんなスタッフ全員が私の誇りです。
ハートウェーブ株式会社
代表取締役 志村 修
社会保険完備はもちろんですが、正社員登用、退職金規定など大手企業並みに充実しています。
提携先の保育園があります。生後6ヶ月からのチビちゃんを預かってくれます。(07:30~19:00)
1ヶ月変形労働制
原則 8:00~20:00のうち8時間(休憩60分)
※お昼休憩の自動カットは致しません。道路渋滞や急な訪問予定のタイトさからお昼休憩が短くなってしまった場合はもちろん勤務時間としてカウントします
※出勤と退社時間の調整が可能です(訪問予定や事前のシフト変更による)
※原則として土曜日・日曜日・祝日・年末年始がお休みです。
上記のお休みの他に、年次有給休暇(法令通り)とバースデー休暇(一年どこでも取得できる有休以外の一日)という一年です。
住所・地図
大きな地図を見る
アクセス
JR上溝駅から徒歩10分
車通勤の場合は、駐車場を会社が用意しています。
自転車やバイク通勤の場合は、屋根付きガレージが利用できます。
営業時間
休業日
事業開始日
受動喫煙防止措置
求人情報
お気に入りが上限の24件に到達しています。今お気に入りしている求人情報を解除してください。