すまいるナーシング
東京都目黒区の訪問看護ステーション
訪問看護認定看護師が代表を務める、“自分らしく“働ける職場
【理念】
「生きる力に寄り添い、生きる力を高める」
都立大学エリアに根ざした訪問看護ステーションです。訪問看護を中心に、訪問介護・通所介護・居宅介護支援を併設し、地域の暮らしと命に寄り添う支援を行っています。
【働きやすさ】
週休2日制に加え、GW・夏季・冬季・年末年始には長期休暇を取得可能。有給休暇は入職半年後に10日付与されます。お子さんの体調不良など、急なお休みにも柔軟に対応。子育て中の看護師も多数在籍しています。
【こんな方に】
✔ 訪問看護が好きな方
✔ ブランクがあっても再スタートしたい方
✔ 緩和ケアに関心のある方
✔ 一人ひとりにじっくり向き合いたい方
✔ 自分のペースで働きたい方
訪問は同行からスタート。元気なお年寄りの訪問から始められます。訪問看護未経験の方でも、安心して業務に慣れていける体制があります。
【緩和ケア】
昨年度、自宅での看取り支援は18件。主治医と連携しながら、ご本人とご家族の想いに丁寧に寄り添っています。
「患者さん」ではなく、「○○さん」として関わる訪問看護を、あなたも一緒に始めませんか?
① 職場の雰囲気は?
・スタッフ同士の声かけや相談がしやすく、安心感のあるチームです★
認定看護師2名、WOCナース在籍✨ 看護師11名、理学療法士2名、作業療法士1名の職場です。
毎週月曜ナースミーティング、木曜全体ミーティングを行っています。
・代表も看護師。現場への理解が深く、無理のない働き方を一緒に考えます。子ども食堂月1回開催中
②1日の流れ・訪問件数の目安働き方
・1日4~6件、30分訪問もあります。事業所から2キロ以内が多数で、電動自転車移動の時間は5~15分以内がほとんどです。
③働くママ応援!
・お子さんの学校行事・急な発熱にもシフト柔軟対応
・時短勤務、直行直帰なども相談OK
★好きな看護をしながらも自分の時間も欲しい★ 週休2日制。GW・夏休み・冬休み・年末年始にはさらに休暇が付与。有給休暇は入社半年後に10日付与。
★訪問看護が好き★ 大歓迎!楽しい職場を作っていきましょう♪ブランクのある方、ナースマン、新人さんも是非。
住所・地図
大きな地図を見る
アクセス
営業時間
休業日
事業開始日
受動喫煙防止措置
求人情報
お気に入りが上限の24件に到達しています。今お気に入りしている求人情報を解除してください。